
人気のサイクリングコース「神出山田自転車道」を、クロスバイクや自転車などを借りて走ることができる「秋のシェアサイクル」が9月から始まってます。つくはら湖ではカヌー体験も楽しめるみたい。
秋のシェアサイクル
2025年9月20日(土)~11月30日(日)
神出山田自転車道
神戸市西区神出町

「神出山田自転車道」は、神戸市北区山田町~西区神出町にあるサイクリングコースです。
神戸の都心部からは車で約30分ほどのところにあり、コースの所要時間は往復で3時間程度になってます。

神出山田自転車道では、多くの人にこのサイクリングコースを知ってもらうことと、自転車を持っていない人でもサイクリングを楽しんでもらえるように、2020年から春と秋に「シェアサイクル」を試行実施しています。

道中には「つくはら湖」を望む休憩所があり、自転車をたてかけて撮影できる「BE KOBEモニュメント」が人気スポットです。
このつくはら湖では「カヌー体験」を楽しむこともできますよ。

(上)クロスバイク/電動自転車(下)子ども用自転車/サイクルトレーラー
借りることができるのは「クロスバイク」「電動自転車」「子ども用自転車」「サイクルトレーラー」の4種類です。
貸出・返却拠点
・つくはらサイクリングターミナル
・ネルドリップコーヒー こーひい屋(谷上駅)
・Cup~Sweets&Coffee~(栄駅)
・楽農カフェ Five Country Café(兵庫楽農生活センター内)
※最終貸出時間は16:00です。
レンタル自転車の種類・料金
・クロスバイク:大人 1,500円/子ども(小学生以下) 500円
・電動自転車:2,000円
・子ども用自転車:500円
・サイクルトレーラー:1,000円
シェアサイクルの利用には、事前にWeb予約が必要です。
予約方法
公式サイト
カヌー体験詳細
【開催日】2025年10月12日(日)、13日(月・祝日)、25日(土)、26日(日)
【開催場所】つくはら湖 西側湖面 ※つくはらサイクリングターミナルに集合後、つくはら湖展望台に移動
【料金】大人1,650円、小学生以下1,100円
【申し込み】ホームページまたは電話(080-4826-9926)にて予約
神戸市の「神出山田自転車道シェアサイクル」紹介ページでは、「初心者向けコース」ルートや「文化財・史跡巡り」ルートなど、さまざまなルートマップが紹介されています。
子ども用自転車もあるので、親子で秋の里山を自転車で楽しんでみるのもいいかもしれませんね。
◆関連リンク
・つくはらサイクリングターミナル – 公式サイト









































ありさ
スイーツとハロプロのアイドルが好き。
ライター一覧