蜷川実花の『作品展』が、水族館「アトア」で開催されてる。オリジナルグッズも多数

神戸の水族館「AQUARIUM×ART átoa(以下アトア)」で「蜷川実花 with EiM」 が手掛ける、水槽を使ったインスタレーション作品展示が開催されてます。アトア限定のグッズも販売中です。

蜷川実花 with EiM 共鳴するアクアリウム

2025年8月29日(金)~11月3日(月)
átoa館内3階PLANETS


神戸市中央区新港町7-2

現在アトアでは、アーティストの蜷川実花(にながわ みか)さんと、大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー宮田裕章(みやた ひろあき)さん、各分野のスペシャリストが集い結成されたクリエイティブチーム「EiM」が手掛けるインスタレーション作品の展示が行われてます。

インスタレーション作品とは、空間全体を使った体験型の芸術で、鑑賞者がその場に入り込むような感覚になるんだとか。

展示会場は館内3階の「PLANETS」です。ここには直径3mの球体水槽「AQUA TERRA」が置かれ、薄暗がりの空間の中に色鮮やかな魚たちが優雅に泳いでいます。

「AQUA TERRA」については過去記事でも紹介しているので、気になる人はチェックしてみてくださいね。

約800本のワイヤーを使ってクリスタルを配置し、その1本1本のワイヤーに、合計約37,000個にもおよぶパーツがちりばめられています。

蜷川実花さん自身が手作業で仕上げたパーツも1本あたり4~5個ずつ配置されており、構想から製作、展示までに約6か月かかったのだとか。

今回の企画は、同時期に開催されている大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「Better Co-Being」の展示とも連動していて、“光”や“共鳴”を共通のテーマに掲げられているそうです。

アトア限定のスペシャルグッズ


MIKA NINAGAWA A4クリアファイル

1階ミュージアムショップでは、アトア限定のグッズや、蜷川実花さんの人気商品や新商品が販売されてます。

メインビジュアルの透明感を活かした、鮮やかな色彩が目を惹くクリアファイルです。

【価格】500円(税込)
【サイズ】W22×H31㎝


MIKA NINAGAWA アクリルスライドミラー

スライド部分に透け感のあるメインビジュアルをあしらったミラー。ボールチェーン付きです。

【価格】1,200円(税込)
【サイズ】約7cm四方


MIKA NINAGAWA PVCマルチケース

透明感のあるPVC素材にメインビジュアルをあしらった、ボールチェーン付きのマルチケースです。

【価格】1,400円(税込)
【サイズ】約6.5×12cm


MIKA NINAGAWA アートマグネット

メインビジュアルの鮮やかな色彩を、美濃焼のアップサイクルタイルに落とし込んだアートマグネットも販売中。

【価格】1,100円(税込)
【サイズ】約4.7×4.7cm


MIKA NINAGAWA Socks

メインビジュアルの色彩をそのままソックスに。

【価格】2,200円(税込)
【サイズ】フリー


MIKA NINAGAWA ハンドタオル

鮮やかなメインビジュアルをフルカラーでプリントした、肌触りのよいハンドタオルです。

【価格】1,000円(税込)
【サイズ】約30cm四方

開催期間
2025年8月29日(金)~ 11月3日(月)

会場
átoa館内3階PLANETS

観覧料
観覧にはatoa入場料が必要

入場料
大人2,800円/中高生2,400円/小学生1,600円/幼児600円/3歳未満無料
※展示開催場所含むすべてのゾーンの観覧が可能です
※展示期間中は特定日料金になります
※通常入場料:大人2,600円/小学生1,500円/幼児500円/3歳未満無料

特記事項
・本展は撮影が可能です。(個人利用に限る)

・共通ハッシュタグ「#共鳴するアクアリウム」をつけてぜひご投稿ください。
・撮影した展示品画像の二次加工や改変・展示品や水槽を汚損するおそれのある接写等の行為・他の鑑賞者の干渉を妨げる行為はご遠慮ください
・撮影された写真に他の観覧車が写っている場合、その写真の公表にあたっては、写り込んだ肖像権に触れることがありますのでご注意ください。
・複製・配布および商用利用を目的とする撮影はできません。


普段のアトアと違った雰囲気の展示が楽しめそうです。非日常的な空間で、心に残る体験ができるのではないでしょうか。

◆関連リンク
AQUARIUM×ART átoa– 公式サイト

 

この記事を書いた人

カノン

春の桜や夏のひまわりなど四季の自然を追いかけて風景を撮るのが趣味。コーヒーとたい焼きが好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。