小野市にある、西日本最大級の桜の名所『おの桜づつみ回廊』がそろそろ見頃に。全長約4kmの桜並木

小野市 おの桜づつみ回廊 桜の名所
画像:神戸電鉄おでかけサイトより

小野市にある、西日本最大級の桜の名所『おの桜づつみ回廊』が、3月下旬~4月上旬にかけて見頃を迎えるそうです。


小野市住永町

最寄り駅はJR・神戸電鉄・北条鉄道 粟生駅で、歩いて15分ほどのところにあります。

神戸市中心部からは電車・バスで片道約1時間40分~2時間ほど。

江戸彼岸/大島桜/染井吉野/八重紅枝垂/思川の5種類の桜が楽しめるこのスポットでは、全長約4kmに650本が植えられており、上流から下流へ開花順に植樹されているので、長期間にわたって桜が楽しめるように工夫されています。

小野市 おの桜づつみ回廊 桜の名所
画像:神戸電鉄おでかけサイトより

特に人気なのがこちらの「逆さ桜」。堤防沿いの一角の田んぼに水が張られていて、水面に映り込む桜の美しさは写真映え抜群です。

小野市のサイトでは開花状況がアップされていて、3月21日時点だと江戸彼岸が開花目前、染井吉野と大島桜はまだつぼみといったところ。

小野市 おの桜づつみ回廊 桜の名所

3月28日(木)からの1週間は、夜間ライトアップも実施されるそうで、日中とはまた違った桜の美しさが楽しめます。

小野市 おの桜づつみ回廊 桜の名所

3月30日(土)・31日(日)は小野市役所~おの桜づつみ回廊 逆さ桜付近を結ぶ、無料の「シャトルバス」も運行予定。

停留所の近くではサンドイッチ・焼き菓子・コーヒー・弁当なども販売するそうなので、ふらっと訪れて軽めのお花見もできそうですね。

見頃
3月下旬~4月上旬

無料シャトルバス
日時
3月30日(土)・31日(日)9:00~17:30
※乗車予約は受け付けていません

運行エリア
小野市役所 正面玄関前 ~ 高田町 逆さ桜付近
※車で訪れる場合は小野市役所東駐車場をご利用ください

フード販売
日時
3月30日(土)・31日(日)9:00~15:00

場所
粟田橋~新大河橋に向かって徒歩約8分ほどのところ

夜間ライトアップ
日時
3月28日(木)~4月5日(金)18:00~21:00
※ライトアップの時間帯にシャトルバスは運行しておりません。お帰りの際はご注意ください

場所
粟田橋東詰~上流へ約350mの区間


桜の満開時期になると、臨時駐車場が満車になる場合があるんだそう。そのためできるだけ公共交通機関でのアクセスがおすすめみたいです。

神戸から1時間ほどで行ける兵庫県内のお花見スポット特集では、「おの桜づつみ回廊」も含めた24カ所をご紹介してます。こちらの記事もどうぞ。

【2024年版】春はすぐそこ!神戸から1時間で行ける人気『お花見スポット』24選

2024年3月20日

◆関連リンク
おの桜めぐり – 公式サイト
おの桜づつみ回廊 – 小野市
おの桜づつみ回廊 – 神戸電鉄おでかけサイト

 

この記事を書いた人

あさみ

「今年こそダイエット」が口癖です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。