垂水にしかない『ご当地あんぱん』を食べてみた。粒あんとミルククリームを味わって、垂水っ子の地元愛があふれる!

かっぱ母

以前から気になっていた広告に背中を押されて、「たるみミルクあんぱん」を買いにパン屋さんへ。

見た目の可愛らしさはさることながら、垂水っ子がついつい応援したくなるポイント満載の「ご当地あんぱん」だったので、さっそく紹介します。

有名パン屋さん「リトル・マーメイド」垂水店限定のあんぱんです!

「たるみミルクあんぱん」を販売しているのは、株式会社タカキベーカリーが展開しているベーカリー「リトル・マーメイド 垂水店」


神戸市垂水区神田町13-1

窓ガラスに貼られているポスターによると、北海道産の粒あんとミルククリームをたっぷり包んだ贅沢仕様のあんぱんのようです。

お隣には、サンドイッチのポスターも。ミックスサンド、フルーツミックスサンド、どれもこれも美味しそう…。

おいしそうなパンを見ながら、お目当てのあんぱんゲット!

とりあえず、お目当てに行く前に店内をぐるっと一周。この「まろやかビーフカレーパン」もおいしそう~

美味しそうなカレーパンを見ると「食べたい口」になりますよね。

蒸しパンの種類も4種類と充実してました!

おいもがゴロっと入った「さつまいも」や「抹茶と黒蜜」の蒸しケーキほか、「ハニーレモン蒸しケーキ」「ミルク蒸しケーキ」など少し変わったものも。

店内を見渡した後は、お目当ての「たるみミルクあんぱん」を買って帰ります。

さっそくお家でいただきました!

パンの表面には明石海峡大橋をモチーフにした焼き印入り。「たるみ」の文字が可愛らしく刻まれていて、地元民としては胸が熱くなるポイントです。

こちらが断面の様子。ミルククリームがたっぷり入っています!

ちなみにこの日の「1個だけ買って、こっそり楽しもう♪」という目論見は、玄関を開けた瞬間に崩れ去りました。まさかの家族全員集合。4つに割られたあんぱんを4人で囲みます。

粒あんの甘さは控えめで上品。艷やかでなめらかな白いミルククリームがたっぷり入っていて、あんぱんの唯一の欠点である「地味さ」を見事に払拭。

小1男子からはグッドサインが飛び出し、夫からは「ついでにコーヒーもお願い」という嬉しそうな声。家族で囲むご当地あんぱんのお陰で、予想外に幸せな時間となりました。

このあんぱん、お土産としても重宝しそうですが、実は垂水区民にこそ食べてほしい!

「地元っていいなぁ〜」という気持ちが、じんわりと広がる味わいです。

【店舗名】 リトルマーメイド垂水店
【ジャンル】 パン
【住所】 神戸市垂水区神田町13-1
【電話番号】 078-705-2213
【営業時間】 8:00~20:30 ※年末年始など時期により変更する場合があります。
【定休日】
【リンク】 公式サイト / 食べログ
【駐車場】 ー
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

【取材・文】かっぱ母
神戸在住のライター。神戸市の地域情報を主婦目線で執筆し、不定期で投稿しています。
子供の英語学習を応援するブログ『3匹かっぱのえいごもおやつも』を運営しつつ、Yahoo!ニュースエキスパートとして情報発信を行っています。

 

この記事を書いた人

ゲストオーサー

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

1 個のコメント コメントを残す
あんばん好き

たるみミルクあんぱん
ミルククリームとあんこが、絶妙にマッチしていておいしい!
明石海峡大橋を思わせる絵柄に「たるみ」という文字もかわいい。
ここにしかないパンということで、思わず帰省時のおみやげに持ち帰ったら、地元の友達もすごく喜んでくれた。

2025年5月27日2:51 PM 返信