画像:明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド公式サイトより
旅行情報サイト「じゃらん」が、『爽快感がたまらない空中散歩スポット』のランキングトップ10を発表し、神戸市内から2か所がランクインしました。

同サイトに掲載されている、高さと絶景が堪能できるスポットやアクティビティから、「爽快感」をえられそうだと思うスポットについて1036名にアンケートを取り、『爽快感がたまらない空中散歩ランキング』として発表。
1位に「明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド」、10位に「神戸ポートタワー 屋上デッキ」がランクインしています。
画像:明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド公式サイトより
1位にランクインした「明石海峡大橋」は本州と淡路島を結ぶ連絡橋で、全長3911mの世界最大級のつり橋。夜には時間や季節によって変わるライトアップも行われます。
今回取り上げられた「明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド」は、普段は立ち入れない管理用通路を通って、海面上約300mの主塔に上り、実際に建設に携わったツアーリーダーから、技術や歴史などについて説明を聞くことができるツアーです。
画像:明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド公式サイトより
高さ300mから、360度遮るもののない「パノラマ絶景」を堪能できるということで「爽快感がたまらない」と評価されたみたい。
明石海峡大橋に爽快感を感じに行ってみたい!と思った人は、『レトロ絶景旅』のモデルコースを参考にするのがおすすめです。明石海峡大橋はもちろん、砂浜での海辺散歩や、漁港食堂の「定食ランチ」などが楽しめるコースになってます。
画像:神戸ポートタワー公式サイトより
10位には、「神戸ポートタワー 屋上デッキ」がランクイン。メリケンパークの近くにあり、高さ108mから神戸の街を見渡せるスポットです。
2024年に新設されたタワー屋上にあるデッキは360度ガラス張りのオープンエアとなっていて、開放的な空間をぐるりと回りながら景色・夜景を一望できるほか、景色を眺めながら軽食を楽しめる回転床のカフェ&バーなどもあります。
ちなみに、2025年7月23日(水)~9月22日(月)の期間中はハーバーランド・メリケンパークなどのウォーターフロントを中心にミッフィーが出没中です。
ポートタワーでは、タワー丸ごとコラボすることになっていて、フォトスポットや限定スイーツなどを展開。「ノベルティ付き入場券」やオリジナルグッズなどの販売も行われてます。
「爽快感がたまらない」と聞くと、行きたくなりますね。夏のおでかけ候補にいかがでしょうか。
記事内で紹介しきれなかった2位~10位のスポットについて知りたい人は、「じゃらん」の公式ニュースをチェックしてみてください。
◆関連リンク
・宿・ホテル予約 – 旅行ならじゃらんnet – 公式サイト
・神戸ポートタワー – 公式サイト
・明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド – 公式サイト
カノン
春の桜や夏のひまわりなど四季の自然を追いかけて風景を撮るのが趣味。コーヒーとたい焼きが好きです。
ライター一覧