1932年6月27日(昭和7年)
神戸松竹座・聚楽館・相生座などで一斉ストライキに入る。
そもそもこれらは、小規模な劇場でして、芝居小屋というんでしょうか。今の新開地にあったそうです。
当時の時代から考えれば、ストライキというのも相当勇気がいったんだと思います。
神戸は港町ってだけじゃなくて、新開地を中心に文化の発信地としての役目もありまして、今の神戸に大きな影響を与える出来事でした。
当時の時代から考えれば、ストライキというのも相当勇気がいったんだと思います。
神戸は港町ってだけじゃなくて、新開地を中心に文化の発信地としての役目もありまして、今の神戸に大きな影響を与える出来事でした。
1931年 − 県、教員俸給表を改正し減俸実施
1944年 − 兵庫県学徒動員要綱告示
1945年 − B29、大阪湾・日本海に機雷多数を投下
1945年 − 市電大倉山~下山手6復旧
1949年 − 日響・日比野クワルテット室内楽演奏会
1950年 − 外国為替管理令公布
1954年 − 世界平和集会兵庫県青年婦人集会(県下における平和集会のはじまり)
1955年 − 神戸市、係長への昇任試験制度を創始実施
1958年 − 神戸市学校健康安全会、兵庫県農業会館で設立総会
1960年 − 市電大丸前軌道のつけかえ工事着手)
1961年 − 経済同友会の全国集会神戸で開催「阪神都市圏計画の基本構想」と「阪神ボートオーソリティに関する研究」を報告
1964年 − シアトル市のイングラム高校合唱団来神
誰でも無料でPR情報を掲載できる告知スペース↓↓
カズマ
神戸ジャーナル 編集長
ライター一覧