相楽園で、春限定の『洋食弁当』が販売されてる。店内で食べる場合は「お味噌汁」がセットに

県庁前駅近くの日本庭園「相楽園」で、春限定の洋食弁当『相楽箱(あいたのしみばこ)』が販売されてます。


神戸市中央区中山手通5-3-1

園内約4000株あるツツジの見ごろに合わせたイベント「つつじ遊山」が5月6日(火)まで開催されている相楽園。

県庁前 神戸 日本庭園 相楽園 ツツジ つつじ遊山 ジャズライブ お茶席 イベント

県庁前にあるツツジの名所「相楽園」で『つつじ遊山』が開催されるみたい。お茶席・ジャズライブなどイベントも

2025年3月22日

テイクアウトもしくは園内レストラン「THE SORAKUEN」で楽しめる「洋食弁当」が販売されています。お弁当の販売期間は6月1日までです。

内容は目玉焼き付の「デミグラス煮込みハンバーグ」をメインに、海老クリームコロッケ・チキン南蛮・海老フライなど。

きのこのマリネ・ほうれん草のおひたし・にんじんバター煮など、野菜系のおかずも楽しめます。

テイクアクトで利用する場合は「緑茶」が、店内で利用する場合は「お味噌汁」がセットで付いてくるそうです。

販売日時
2025年4月17日(木)~6月1日(日)
※木曜定休、「つつじ遊山」開催期間の2025年4月19日(土)~5月6日(火)は無休

販売場所
THE SORAKUEN「相楽園パーラー」(神戸市立相楽園内)

内容
白身魚のエスカベッシュ/ほうれん草のおひたし/にんじんバター煮/マカロニサラダ/ブロッコリー/香の物/ピクルス/きのこのマリネ/海老クリームコロッケ/海老フライ/チキン南蛮/プチトマト/小玉ねぎのピクルス/白米/デミグラス煮込みハンバーグ/うずら卵の目玉焼き

料金
【店内利用】 2,420円(税込) ※お味噌汁付き
【テイクアウト】 2,376円(税込) ※緑茶付き・要予約

テイクアウト予約方法
公式サイトより

特記事項
・アレルギー対応は致しかねます
・仕入れ状況により、予告なく内容を一部変更する場合があります
・テイクアウトのみご予約が可能です(緑茶付き)
・店内分売り切れの際はご容赦ください

店内のテラス席からは庭園を望むこともできるそうで、つつじを楽しみながらお弁当を味わえるみたいです。ゴールデンウイークや週末のおでかけにいかがでしょうか。

◆関連リンク
神戸市立相楽園 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カノン

春の桜や夏のひまわりなど四季の自然を追いかけて風景を撮るのが趣味。コーヒーとたい焼きが好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。