
今年4月に創業75周年を迎えたファミリアが、定番商品「デニムバッグ」の企画から販売までを体験できる「モノづくり体験イベント」を開催します。子どもたちのアイデアから生まれたデニムバッグは、2026年春ごろに実際に販売されるそうです。

4月12日に創業75周年を迎えたファミリア。アニバーサリーイヤーは「What’s Next?」をテーマに、子どもたちとその家族のライフスタイルを彩る「あらゆるコンテンツ」に挑戦していくんだそう。
今回の『子ども企画会議』もその一環で、子どものアイデアを形にするモノづくりの体験イベントとして、約8カ月間にわたって実施します。
参加者は5月16日(金)まで募集しています。
画像:ファミリアYoutube動画より
ファミリアの定番ロングセラー「デニムバッグ」は、手作業を感じられるぬくもりのあるアートと、長く使える丈夫なバッグであること、より長く・大切に使ってもらえるようアフターサービスも重視した商品です。
ファミリアのお洋服やデニムバッグのアートはすべて「色置き」という、手作業で制作しているのだとか。
生地に色つきのフェルトを切って置いていくそうで、そうして生み出されたアートはぬくもりがあり、不思議と愛着が湧くデザインになっています。
重たいものを入れても強度を保てるように持ち手をループにしたり、オリジナルのデニム調の生地を使っていたりと、いろんな工夫があるのだとか。

『子ども企画会議』では、約8カ月間、デニムバッグにフォーカスしてモノづくりを体験できます。
「春」をテーマにしたデザイン案と面接を経て、選考形式で参加者を選ぶみたい。
子どもたちが企画の中で制作したデニムバッグは、2026年春ごろに一般向け販売を予定しているほか、店頭でデニムバッグをPRする「子ども記者会見」でお披露目するそうです。
体験できること
企画:
・ファミリアの現役デザイナーとのワークショップ
・商品企画MDのお仕事体験
販促:
・プロのカメラマンとの商品撮影体験
・販売スタッフとしての店頭販売・商品のPR体験

応募の一部を対象に、11月29日(土)にファミリア神戸本社で開催する特別企画「オープンオフィス」も案内するそうです。
普段見ることができないファミリアのモノづくりの裏側を見学でき、ファミリアのデザイナーと一緒にフェルトを使って、デニムバッグのデザインも体験できるのだとか。
選考スケジュール
一次選考(書類)
2025年4月25日(金)15:00~5月16日(金)23:59
※専用フォームにて受付
※選考結果については2025年5月末ごろにメールにてご連絡いたします。
※ご応募にはファミリアメンバーズへの登録が必要です。
二次選考(オンライン面接)
2025年6月21日(土)・22日(日)
※一次選考通過連絡の際、面接の詳細をご案内いたします。
選考結果発表
2025年7月初旬ごろ
イベントスケジュール
2025年
8月7日(木) オリエンテーション(オンライン)
8月20日(水)・21日(木) 企画会議(ファミリア神戸本店・神戸本社)
10月11日(土) サンプル確認(ファミリア神戸本社またはオンライン)
11月22日(土) 商品撮影体験・販促会議(ファミリア神戸本社)
2026年
3月14日(土) 子ども記者会見・修了式(ファミリア神戸本店)
※上記イベントスケジュールの開催日程は変更になる可能性があります。
子ども企画会議概要
参加費
無料
対象年齢
小学4年生~6年生
参加特典
企画商品・オリジナルTシャツ・修了証
可愛らしいだけでなく、長く使える実用性にもこだわったファミリアのデニムバッグ。子どもならではの豊かな想像力から生まれるデザイン、来年の春ごろにお披露目されるのが楽しみですね。
◆関連リンク
・子どものアイデアをカタチにする、モノづくりの体験イベント「子ども企画会議」の参加者を募集! – 公式サイト
あさみ
「今年こそダイエット」が口癖です。
ライター一覧