550円のサラダバー! 三宮の駅チカでテイクアウトして 『ピクニック』を楽しむ。秋風のなか「昼飲み」でゆっくり

少しずつ日中でも過ごしやすい気候になり、外出しやすくなってきましたね。今回は「外で休日を過ごそう」と、神戸の中心部で『ピクニック』をお目当てに、まち巡りをしていきます。

『ピクニック』に欠かせないお供には、道中にサクッと買いに行ける、三宮駅チカの「都市型食品スーパー」へ。何でも、野菜もフルーツもいただける「550円のサラダバー」があるそうで、自由に選んで作ったサラダをテイクアウトし、公園へと向かいます。

読者リポーター・ももさんと、地下鉄三宮駅前から出発です!

Index

三宮の駅チカでお得な「サラダバー」を
都会の真ん中でピクニックする
基本情報・まとめ

三宮の駅チカでお得な「サラダバー」を

まずは、各線三宮駅から徒歩すぐ、EKIZO(エキゾ)神戸三宮内の阪急オアシスに入って、地下1階に向かいます。フードマーケット KitCHEN & MARKET(キッチンアンドマーケット)に到着です!

フロアには飲食店のほか、テイクアウトができるお弁当やお寿司、デリ、おつまみやデザート、ドリンクなどが豊富に揃っています。フロアの真ん中には、購入したものその場でいただける、イートインスペースもあるんですよ。

サラダバーでは、カラフルな食材が並んだカウンターがお出迎えしてくれ、「美味しそう!」と、ワクワクです。

サラダは、専用のボウルに好きなものを好きなだけ入れて、お値段 550円!1ボウルにつき、「2種類から選べるドレッシング」が2つ付いてきて、ちょっとお得感があります。

この日は、ブドウやグレープフルーツなど4種類のフルーツと、サラダはコールスローや緑黄色野菜、ワカメやビーンズ、鶏のささみなど、10種類以上のラインナップです。※サラダバーの内容は、季節、天候によって変更になります

ちなみに、サラダバーのフルーツは全て、店内で切られたフレッシュなものなんですって。店内にはグラスワインのイートイン販売もあるので、ワインに合わせ、フルーツを入れて飲んでみるのもオシャレで楽しそうです。

新鮮なサラダをゲットして、ゴキゲンで次の目的地へと向かいます!

都会の真ん中でピクニックする

各線三宮駅から徒歩約10分で、東遊園地に到着!メタセコイア並木に秋の気配が漂い、トンボがのびのびと飛んでいて、都会にいながら自然を身近に感じられます。

公園は2023年にリニューアルし、神戸ルミナリエやマーケットなどのイベント会場としてだけでなく、市民が日常の中で過ごせて、訪れる人に親しまれる公園としてすっかり馴染んできていますね。

公園の中心に広がる「芝生ひろば」にゴロンとするのはもちろん、その周りにはベンチや木陰もたくさんあるので、気分によってどこでゆっくりするか選べます。

今日はせっかくの良い気候なので、空の下の「芝生ひろば」に決定です!

場所とりをしたら、園内にある、park kitchen WEEKEND(パークキッチン ウィークエンド)に、ドリンクを買いにレッツゴー! 公園の景色に溶け込むように建てられたカフェレストランでは、地産地消を積極的にとり入れた、イタリアンををいただけるんだそう。

そして、それぞれの公園での過ごし方に合わせてフードやドリンクを楽しめるように、テイクアウトメニューもたくさん用意されています。アルコールですと定番のビールのほかに、「ハイボール(650円)」、「ジントニック(600円)」や「カシスソーダ(600円)」などのカクテルも。

ソフトドリンクでは「コーヒー(アイス・ホット/各500円)」や、自家製シロップを使った「自家製レモネード(アイス・ホット/各650円)」、お子さんに良さそうな、「オレンジ・アップルジュース(各550円)」もありますよ。

フードのテイクアウトメニューはこんな感じで、手軽に食べられる「ホットドッグ(950円)」「チキンナゲット(700円)」などの軽食や、デザートに「共進牧場のソフトクリーム(コーン・カップ/各500円)」なんかもあります。

テイクアウトの販売時間は、10:00〜21:00までと、ランチタイムだけでなく仕事終わりにサラッと立ち寄ったり、いろんなシーンで利用できそうです。

「今日の気分はビールだ!」ということで、「アサヒスーパードライ(生/600円)」をゲット。ドリンクやおつまみが、足りなくなったらすぐに買いに行けるのは、とっても便利ですね。

お野菜をたっぷりいただきながら、芝生の上で飲むビール、最高です!

芝生ひろばには、「自由に移動できるベンチ」があり、腰をかけて景色をのんびりと眺めてみます。

秋風のなか緑に囲まれて、「昼飲み」をゆっくりと楽しんで、リラックスした気持ちで休日を過ごします。

基本情報・まとめ

今日は、三宮の駅チカで「550円のサラダバー」を、公園のカフェレストランで「ビール」をテイクアウトし、『ピクニック』をのんびりと楽しみました。

これからますます過ごしやすくなる季節、ファミリーの行楽やデートのお出かけ先、観光の途中の休憩スポットに、ゆっくりと立ち寄ってみてはいかがでしょう。

今回のスポット
・KitCHEN & MARKET 神戸三宮店
・park kitchen WEEKEND

◆関連リンク
・KitCHEN&MARKET 神戸三宮店 – 公式Instagram
・park kitchen WEEKEND – 公式Instagram


【撮影協力】もも
ファミリアと甘いものが好きで、特にチョコミントのスイーツに目がありません♪
休日は映画を見ながらお酒を飲んだり、散歩をしたりと”私らしくマイペースに!”をモットーに日々楽しく過ごしてます。

 

この記事を書いた人

しょうこ

好きなことは写真撮影、アート鑑賞、あとビールを飲むのが大好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。