以前は、定期的に見かけたのですが、最近はすっかり見なくなった「スプラッシュ神戸」。水陸両用車を使って神戸の街と海をまとめて周遊する優れもの。
神戸を案内する機会があっても、観光周遊バスに乗って案内するのもなんだしなと迷ったら、とりあえず、こういったアクティビティは重宝します。
平日は1日4便、土日祝は1日6便あったのですが、最近はすっかり見ることもありません。ちなみに料金は、大人3,000円、小学生以下2,000円。
公式ホームページを見てみますと、休止している旨の案内が表示されており、再開の目処はたっていないようです。
ただ、最近、運営会社「(株)ダックツアー・タイコー」がドライバーの求人をかけているようなので、もうすぐしたら再開されるかもしれません。
ちなみに、同じような水陸両用車を使ったサービスで、「日本水陸観光(株)」の『ダックツアー』というのもありまして、会社同士の関係は不明ですが、大阪・湯西川(栃木)・諏訪湖(長野)・ハウステンボス(長崎)・お台場(東京)で、運行されています。
カズマ
神戸ジャーナル 編集長
ライター一覧