
神戸の水族館「AQUARIUM×ART átoa(以下アトア)」で、『チンアナゴ』の魅力を知れる展示が始まっています。
神戸市中央区新港町7-2

11月11日「チンアナゴの日」に合わせて、館内外には3つのコンテンツが登場。
魅力を知れる生体展示や特設グッズコーナーなど、チンアナゴ尽くしのラインナップです。

全長8mの巨大チンアナゴ型エアーダンサー(屋外)
アトアが入っている「神戸ポートミュージアム」の屋上に、全長約8メートルにもなる巨大なチンアナゴの「エアーダンサーオブジェ(3匹)」が出現。
白、橙、桃色のカラフルな巨大チンアナゴが、まるで砂からニョロリと顔を出しているかのように空に向かって立ち上がり、神戸港を訪れる人々の目を楽しませる新たなスポットとなっています。

チンアナゴの生体展示(屋内 2F MARINE NOTE)
アトアの2階にある「MARINE NOTE」では、愛嬌たっぷりのチンアナゴが砂の中から顔を出し、ゆらゆらと揺れる様子を見ることができます。

「チンアナゴの日」特設グッズコーナー(屋内 1F ミュージアムショップ)
1階のミュージアムショップにはチンアナゴグッズを集めた特設コーナーが登場。
定番のぬいぐるみや、普段使いできる文具類など、多種多様なチンアナゴ関連グッズを取り揃え、来館の記念やお土産に最適なラインナップを用意されています。
展示期間
2025年11月11日(火)~
場所
AQUARIUM×ART átoa
入場料
大人 2,600円/小学生 1,500円/幼児(3歳以上)500円/3歳未満 無料
※大人1名につき幼児(3歳以上)1名無料です
※特定日および貸切等により営業時間・料金が変動する可能性があります
屋上からひょっこり覗いているチンアナゴがかわいいですね。展示は11月11日(火)から始まっているので、気になる人は行ってみてください。
◆関連リンク
・AQUARIUM×ART átoa – 公式サイト











































神戸ジャーナル 編集部
ライター一覧