「中央区役所」と隣のビルが「連絡用デッキ」でつながってる。道路をまたいで市役所にも行きやすくなる

「中央区役所」の渡り廊下が完成してます。今後できるビルなどとの行き来がしやすいルートになります。


神戸市中央区加納町

「連絡用デッキ」がつなぐのは、「中央区役所」と建設中の「連絡ロビー・エネルギー棟」。

奥に見えるのが「市役所1号館」で、南に行くと「東遊園地」です。

「中央区役所」側は、3階の「保健福祉課」のあるフロアで、「おやこふらっと広場」の目の前から渡れるようになります。

外からのぞく「連絡ロビー棟」の様子は、すでに天井の照明や、案内表示などの貼り付けも進んでいて、完成の近さを感じさせます。

すでに「市役所1号館」にもつながっていて、今後できる「市役所2号館」ともつながります。高層の建物たちを地上にいったん出ることなくつないでくれる橋渡し的存在です。

海外の「シティーホール」のようにしたいと考えられているこのエリアでは、大事な存在となっていくのかもしれません。

「市役所」周辺は、海外みたいな「シティ・ホール」を 目指すそう。新庁舎に「屋上庭園」など癒しの空間

2024年6月7日

建物の完成は、「今年8月末」予定。この建物自体は、「事務所・機械室」として使われることになってますが、ただの通路だけでない魅力も加わっていったりしないでしょうか。

◆関連リンク
神戸がわかる都心再整備 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

1 個のコメントコメントを残す
  • 匿名さん

    市役所周辺だけは本当に仕事早いな

    2024年6月25日5:07 PM 返信する