三宮の高架下「ピアザ神戸2」に、ウズベキスタンの味『サロイケバブ』ができてる

三宮に、本場のケバブなどを味わえるお店ができてます。


神戸市中央区北長狭通2-30-43

『SAROY KEBAB(サロイケバブ)』ができたのは、三宮のJR高架下「ピアザ神戸2」の海側の店舗スペース。

中央幹線に面していて、信号を渡るとセンタープラザ西館の「ホリーズカフェ」があるところ。

「ピアザ神戸2」の通路側から見ると、外より間口が狭く見えます。東を向くと生田ロードとの交差点で、角には「KOBE KEBAB (コウベケバブ)」があるところ。

2025年10月17日(金)にオープンした『サロイケバブ』は、「シルクロード ウズベキスタンの味」を看板に掲げるお店。

スパイスをウズベキスタンから取り寄せているそうで、現地の人らしきスタッフが店頭に立っています。

テイクアウトで食べやすい「ケバブチキン」は500円、具材のたくさんのったピラフが700円~という価格設定。

お店の前には、休憩スペース「KOBEパークレット」があるので、座ってゆっくり食べることもできますよ。

【店舗名】 サロイケバブ
【ジャンル】 ケバブ / ハラル料理 / テイクアウト
【住所】 神戸市中央区北長狭通2-30-43ピアザⅡイースト海側20号室
【電話番号】
【営業時間】 13:30~20:30
【定休日】
【リンク】  Instagram
【駐車場】 なし
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。