摩耶山掬星台を舞台に、ランナーも観戦者も楽しめるトレイルランニングイベント『KOBE TRAIL 2025』が開催されます。初日には、世界唯一のトレラン国際大会「Golden Trail World Series 第一戦」も開催されるそうです。
KOBE TRAIL 2025
2025年4月19日(土)・20日(日)
摩耶山掬星台
神戸市灘区摩耶山町2-2
都市型トレイルランニングイベント『KOBE TRAIL』は、2024年4月に摩耶山掬星台で初開催されました。
トップランナーからファミリーまで楽しめるよう、21km 男子/女子、15km シングル/駅伝、4km シングル/ペアと6種目が設けられています。
「KOBE TRAIL 2025」でも、摩耶山掬星台を中心としたコースで実施。スタート地点とフィニッシュ地点が同じ場所で、コースがループ状になった「フラワーループ・コース」という構造で、ランナーも観戦者も共に盛り上がることができる、日本でも珍しいコース設計なんだそう。
初日は、世界のトップランナー達が集う国際トレランレース「Golden Trail World Series第一戦(KOBE 21k)」も同時開催されるみたい。
累計標高2,000m以上の過酷なコース環境で、国内外から参加するエリート選手たちが世界ランキングポイント獲得を目指して争うハイレベルなレースに、一般ランナーもエントリーできるそうです。
イベント開催期間中は、摩耶山掬星台周辺で「トレイル・フェス」も。音楽やフード、出店ブースなど、レース参加者だけでなく、家族や応援する人も自然のなかで楽しめる2日間になるそうですよ。
開催日時
2025年4月19日(土)・20日(日)
種目
4月19日(土)
① Golden Trai World Series第1戦 / KOBE 21k
・距離:約21km
・累積標高:+2,110m/ -2,108m
・募集人数:100名(一般女子)/300名(一般男子)
4月20日(日)
② KOBE 15k
・距離:約15km
・累積標高: +1,433m/-1,435m
・募集人数:400名
③ KOBE 15k EKIDEN
・第1区間 :距離3.7km 累積標高+275m/ -296m
・第2区間 :距離6.1km 累積標高 +521m/ -512m
・第3区間 :距離5.4km 累積標高+637m/ -627m
・募集人数:100組
④ KOBE 4k / KOBE 4k Pair
・距離:約3,7km
・累積標高: +275m/-296m
・募集人数:100名 / Pair 100組
経験値のあるトレイルランナーも楽しめる種目や、トレラン上級者から初級者まで楽しめる周回コースレイアウトの種目などが実施されるそうですよ。公式サイトではエントリー受付も始まっているので、挑戦してみたい!という人はぜひチェックしてみてください。
◆関連リンク
・KOBE TRAIL 六甲山地 / 神戸トレイル – 公式サイト
あさみ
「今年こそダイエット」が口癖です。
ライター一覧