神戸のおしゃれな『カフェランチ』7選。 ゆっくり過ごせて「女子会&デート」にもぴったり ~三宮・元町~

ライター:かな

神戸には、おしゃれなカフェや喫茶店がたくさんありますが、コーヒーやスイーツに特化していたり、レトロな内装が特徴だったり、お店によっていろいろですよね。

今回は、ゆっくり「ランチタイム」を楽しめる三宮・元町エリアのおしゃれな「カフェ」を7店舗ご紹介します。

自然光が差し込む開放感のあるお店から、地下の隠れ家的なお店まで、デートや女子会にぴったりなカフェを厳選しました。

Index

【三宮】blank パンとコーヒーとワイン
【三宮】GREEN HOUSE Silva(グリーンハウス シルバ)
【北野】TRITON CAFE(トリトンカフェ)
【元町】SCOOP
【元町】香港甜品店 甜蜜蜜(ティムマッマッ)
【元町】HANAZONO CAFE (ハナゾノ カフェ)
【元町】カフェ豆茶 (まめちゃ)

※本記事は掲載時点の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

【三宮】blank パンとコーヒーとワイン


画像:公式noteより

『blank パンとコーヒーとワイン』は、JR三ノ宮駅から南へ7分ほど歩いたところにあるベーカリーカフェ。

クロワッサン専門店「ル・クロワッサン・ド・バカンス」が入るビルの3階にあり、同じく「ベーカリーバカンス」の系列店です。

店内は、統一感のあるインテリアでまとめられ、大きな窓からは自然光が差し込みます。


画像:Instagram(@you7s_memo)より

モーニングやカフェタイムの利用もできますが、特に人気なのがランチセット限定の「パンバイキング」。

パンに合う「スープ」や「オムレツ」など3種類の選べるメインと、神戸野菜のフレッシュサラダが付いてきます。

価格は3,000円前後と少しお高めですが、人気ベーカリーの「バカンス」と「ル・クロワッサン・ド・バカンス」のパンが食べ放題で楽しめるということで、予約で満席になることも多いみたい。

注目のおすすめポイント

人気ベーカリー「バカンス」のパンが食べ放題
統一感のあるインテリア&自然光が差し込む店内

住所
神戸市中央区御幸通5-2-2 MAP

営業時間
8:00~17:00(ランチ11:00~15:00)

定休日
なし

◆関連リンク
blank パンとコーヒーとワイン – 公式Instagram

【三宮】GREEN HOUSE Silva(グリーンハウス シルバ)


画像:公式サイトより

『GREEN HOUSE Silva』は、JR三ノ宮駅から徒歩2分ほどの場所にある「森」をイメージしたカフェです。三宮の中心地にもかかわらず、お店の入口はまるで森の中の小道のよう。

1階は天井と壁がガラス張りで、温室のような雰囲気。2階と3階は、吹き抜けの「テラス」があって開放感抜群です。


画像:Instagram(@u.xo_28)より

人気メニューの「昭和オムライス」は、昔ながらのクラシカルなビジュアル。スープとサラダが付くランチメニューは、11:00~L.O.16:00まで注文可能です。

そのほか、週替わりの「プレートランチ」や「生パスタランチ」も人気みたい。いずれも1,500円前後で注文できます。

ちなみに、フラワーロード沿いにある姉妹店「GREEN HOUSE Wald(ヴァルト)」も、同じく緑に囲まれた「森カフェ」になっています。

注目のおすすめポイント

駅チカの「森」をイメージしたカフェ
人気メニューは「昭和オムライス」

住所
神戸市中央区琴ノ緒町5-5-25 MAP

営業時間
【日~木・祝日】11:00~23:00(L.O フード 22:00/ドリンク 22:30)
【金・土・祝前日】11:00~24:00(L.O フード 23:00/ドリンク 23:30)

定休日
なし(年始正月休みあり)

◆関連リンク
神戸三宮の森カフェGREEN HOUSE(グリーンハウス) – 公式サイト

【北野】TRITON CAFE(トリトンカフェ)


画像:公式サイトより

『トリトンカフェ』は、JR三ノ宮駅から山側へ徒歩10分、北野坂にある人気のカフェです。

木の温もりが感じられるウッドテーブルが使われており、ナチュラルで温かみのある雰囲気。大きな窓から北野の街を眺めながらカフェタイムが楽しめます。


画像:Instagram(@blue_moon.515)より

ランチタイムは、「カレー」や「チーズハンバーグ」などのほか、いろいろなサラダやおかずが盛り合わせになった「TRITONプレート」が用意されています。元々は「平日限定」でしたが、今は「予約限定」で土日祝日も注文OK。

季節ごとにメインや小鉢が変わるので、予約をするときはInstagramでメニューをチェックしておくと安心です。

ランチメニューはいずれも1,500円前後で、オプションでドリンクやデザートを付けることもできるみたい。

注目のおすすめポイント

季節ごとにメインや小鉢が変わる「TRITONプレート」
北野の街を眺めながらカフェタイム

住所
神戸市中央区中山手通1-23-16 MAP

営業時間
平日 11:30~18:00(LO 17:00)/土日祝 11:00~19:00(LO 18:00)

定休日
年末年始・他不定休

◆関連リンク
カフェ | Triton Cafe トリトンカフェ | 神戸市 – 公式サイト

【元町】SCOOP


画像:公式Instagramより

『SCOOP』は、JR元町駅から海側へ徒歩2分、南京町と元町商店街の間の路地裏にある「スパイスカレー」と「手作りスイーツ」のお店です。

レトロ感がありつつ広々と明るい店内には、テーブル席や片側ソファー席が並んでいます。

観光やショッピング・仕事の合間に訪れやすい立地なので、さくっとランチを楽しむ人から、ゆっくりおしゃべりを楽しむ人まで、それぞれの時間を過ごせそう。


画像:Instagram(@kaedemani)より

「ドライグリーンカレー」や「バターチキンカレー」「週替りカレー」など何種類か用意されていて、いずれも1,100円。

1,300円で「あいがけ」にすることもできるほか、カレー以外には「スパイス&ハーブ仕立てのカオマンガイ」も用意されています。

ご飯は雑穀米で、ナッツ・ピクルス・ゆで卵などがトッピングされた彩の綺麗なスパイスカレーが楽しめますよ。

注目のおすすめポイント

元町駅チカの路地裏カフェ
彩り豊かな「スパイスカレー」はあいがけもOK

住所
神戸市中央区元町通1-4-12 MAP

営業時間
11:30~19:00

定休日
水曜日

◆関連リンク
SCOOP スパイスカレーと手作りスイーツのお店 – 公式サイト

【元町】香港甜品店 甜蜜蜜(ティムマッマッ)


画像:公式Instagramより

『香港甜品店 甜蜜蜜(ティムマッマッ)』は、JR元町駅から歩いて8分くらいのところにある、中国茶やお粥、香港スイーツが楽しめるカフェです。

大丸神戸店の1本山側の通り沿いのビル地下1階にあり、隠れ家のような雰囲気。店内は香港風のインテリアでまとめられています。

漢方食材が入ったお粥や、美肌薬膳火鍋、美容食スイーツ、効能がある中国茶など、体にやさしいメニューが豊富に揃っています。


画像:公式Instagramより

ランチセットは「香港美肌粥セット」「きのことニラのあえ麺セット」「きのことニラのあえ麺+ミニ香港粥セット」の3種類。価格は1,700円前後です。

お粥は3種類から選べて、いずれのセットにも特製大根餅・薬膳お惣菜・中国茶が付いています。

干しエビ&貝柱のスープで漢方食材をじっくり煮込んだ旨みと美肌成分たっぷりの香港式お粥は、まるで「お米のポタージュ」のようなトロトロ食感が楽しめるんだそう。

注目のおすすめポイント

香港風のインテリアに囲まれた隠れ家風カフェ
体にやさしいトロトロ食感の「香港美肌粥」

住所
神戸市中央区三宮町3-1-16 MAP

営業時間
11:00~17:00

定休日
月・木曜日
※その他不定休あり。最新情報はInstagramでご確認ください。

◆関連リンク
tim ma ma – 神戸・元町にあるHong Kong Sweets CAFE – 公式サイト
香港甜品店 甜蜜蜜(ホンコンスイーツカフェ ティムマッマッ) – 公式Instagram

【元町】HANAZONO CAFE (ハナゾノカフェ)


画像:公式サイトより

『HANAZONO CAFE』は、JR元町駅から徒歩4分、雑貨屋さんなども多く集まるトアウエストエリアのビル2階にあるカフェです。

広々とした店内ですが、人気店のため席が埋まりやすく、事前に電話やWEBサイトから予約をしておくと安心です。


画像:公式Instagramより

人気の「ハナゾノ御膳(税込1,600円)」は、メイン・小鉢に盛られた副菜5種・ごはん・お味噌汁のセット。メインは月替りになってるみたい。

そのほか「エビマヨと2種春巻きの中華プレートランチ」「手ごねチーズハンバーグランチ 自家製デミグラスソース」「本日のワンプレートランチ」など、いずれも1,500円程度で注文できます。

お店がゆったりしているので、女子会で喋り倒したい時のランチにもおすすめです。

注目のおすすめポイント

人気の「ハナゾノ御膳」は小鉢いろいろ
雑貨めぐり&女子会にもぴったり

住所
神戸市中央区北長狭通3-12-3 MAP

営業時間
11:30〜20:00(L.O 19:30)

定休日
不定休

◆関連リンク
HANAZONO CAFE – お酒も飲めるカフェ – 公式サイト

【元町】カフェ豆茶 (まめちゃ)


画像:公式Instagramより

『カフェ豆茶』はJR元町駅の西口から徒歩2分ほど、元町商店街沿いにあるカフェ。木のぬくもりが感じられ、ほっこりとした雰囲気です。

店内には奥行きのある広いカフェスペースが広がっており、手前がテーブル席、奥にカウンター席があります。ビルの2階にあるので、大きな窓に面したカウンター席からは、ぼんやり街を眺めて過ごすことができますよ。


画像:公式Instagramより

ランチタイムには、升に入ったご飯と、メイン・副菜が盛り合わせになったプレートが楽しめる「豆ご飯と発酵おかずランチ」のほか、「キッシュランチ」「本日のスパイスカレー」などが用意されています。価格はいずれも1,400円。

麹を使ったお肉料理や豆乳キッシュなど、健康的で優しい味わいのランチメニューが楽しめますよ。

注目のおすすめポイント

木のぬくもりが感じられる「ほっこり」カフェ
健康的で優しい味わいの「発酵おかず」

住所
神戸市中央区元町通2-4-8 MAP

営業時間
平日 10:00~18:00/土日 10:00~19:00(ランチは14:00まで)

定休日
木曜日

◆関連リンク
カフェ豆茶 – 公式Instagram


いかがでしたか?ほかにもこんなまとめ記事がみたい!がありましたら、どんどんコメントお待ちしています。

神戸ジャーナルのサイト内には、各記事の下部に #ハッシュタグ を設けています。

例えば、「三宮/元町グルメ」「カフェ」など、今読んでいる記事の気になるタグをクリックすると、関連する記事をチェックすることができます。便利なのでぜひ使ってみてくださいね。

 

この記事を書いた人

かな

観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。