サンキタ広場などで『音楽とAIの融合』をテーマにしたイベントが開催されるみたい。バイオリニスト 草川研二さんのコンサートも

音楽とAIの融合

サンキタ広場(旧パイ山)と神戸電子専門学校などを会場に、「音楽とAIの融合」をテーマにしたイベントが開催されます。

音楽とAIの融合 ~バイオリニスト 草川研二さんを迎えて~

2024年5月17日(金)17:00~20:30
サンキタ広場、神戸電子専門学校 ほか


神戸市中央区加納町4-2

AIや音楽に関心がある人向けのイベントです。

サンキタ広場の「音」を活かしたコンサート

音楽とAIの融合
草川研二さん

第1部はサンキタ広場にて、バイオリニストであり、建材・設備機器メーカー「LIXIL」のプロジェクトマネジャーでもある草川研二さんらによる「バイオリン・ミニコンサート」が行われます。

コンセプトは、待ち合わせスポットでもある「サンキタ広場」の喧騒と調和する演奏をすること。

人の雑踏、自動車の通過音などが飛び交う時間帯ですが、その音風景を活かしつつ、耳を傾けたくなるようなコンサートにするそうですよ。

草川研二さん
LIXIL プロジェクトマネジャー。神奈川県藤沢市出身。4歳よりヴァイオリンを始め、東京大学及び同大学院卒業(建築学専攻)。音楽、テクノロジー、起業を横断する異色の経歴を持つ。ベルリン・フィルプロジェクト”BePhil”、東京・春・音楽祭、クラシックキャラバン、Candlelightコンサート、東京国立競技場等での演奏の他、嵐やヨーヨーマのMVにも参加。大阪国際音楽コンクールヴィルトーゾ部門第2位、群馬国際音楽コンクールYouTuber部門金賞。ヴァイオリンをAndres Cardenes、中島麻、室内楽を岡田伸夫、須田祥子各氏に師事。学生時代に、内閣府事業「世界青年の船」に参加した際、偶然持参したヴァイオリンで言語や文化を越え音楽で深くコミュニケーションできる喜びを知る。一方で、普段は建築系企業でプロジェクトマネジャーとして勤務。社費派遣生として米国カーネギーメロン大学に留学しMBA取得。帰国後は新規事業家として新シャワー”SHIN-ON”を発明し、クラファンを通じて事業化しグッドデザイン賞BEST100受賞。誰もが上質な感動体験を楽しめ、創出できる社会を目指し、音楽と新規事業の二軸で活動中。

トークショーや実証で「音楽とAIの融合」

第2部は神戸電子専門学校内に会場を移し、音楽とAIの融合についてのトークショーや実証、パネルディスカッションなどが行われます。トークショーはオンライン視聴にも対応。

村岡正和さんが登壇するセッションでは、村岡さんがAIで楽譜を生成、その楽譜を草川さんがバイオリンで即興演奏し、音楽とAIの融合を試みるのだとか。

パネルディスカッションでは、先日「神戸ピーポー」でご紹介した、神戸市出身の元Google社員・石原直樹さんが司会を務めるそうです。

元・Google社員の「石原直樹」さんにインタビュー! 日本とアメリカの「働き方の違い」とは? ~神戸ピーポーNo.16~

2024年4月12日

勉強や仕事と両立しながら「バイオリン」を楽しむための「ミニワークショップ(子ども向け) 18:00~19:00/神戸電子専門学校」も予定されていて、バイオリニスト草川さんと実際に一緒に弾きながら、演奏をより楽しむためのポイントなどを学べるそうです。

開催日時
2024年5月17日(金)17:00~20:30

スケジュール

第1部(サンキタ広場)
17:00~17:30 バイオリン・ミニコンサート
司会 織田 尭/バイオリン 草川 研二/伴奏 山之内 悠子
1. フィリップ・グラス: Opening
2.ドビュッシー:美しき夕暮れ
3. ドヴォルザーク:ロマンティックな4つの小品より第1曲
4. moppysound:Escort
5. YOASOBI:夜に駆ける
6. 葉加瀬太郎:情熱大陸

第2部(神戸電子専門学校)
18:00~18:45 Fireside Chat「AI による音楽教育の行方」
司会 村岡 正和/ゲスト 田川 慧
19:00~19:20 トークショー
– 二刀流バイオリニスト
– ベルリン・フィルとの共演 Be. Phil 体験談
司会 織田 尭/ゲスト 草川 研二
19:30~19:50 実証: 音楽とAIの融合
AI 調教師 村岡 正和/バイオリン 草川 研二
20:00~20:30 パネルディスカッション
– 音楽教育と IT 教育
– 音楽と AI の未来
司会 石原 直樹/パネリスト 草川 研二、山之内 悠子、村岡 正和
20:30~21:00 ネットワーキングタイム

料金
無料
※本イベントは会場費や演奏者の交通費など有志の寄付で賄っております。イベントに価値を感じていただけたら当日寄付をいただければ幸いです。

参加方法
Webサイト(connpass)で参加登録

さまざまな活用方法がある「AI」を音楽と結びつけていろいろ考えてみよう、というイベントのようです。コンサートやトークショーなどは参加無料ですので、興味がある人は参加してみてはいかがでしょうか。

◆関連リンク
音楽とAIの融合 ~バイオリニスト 草川研二さんを迎えて~ – 公式サイト

 

この記事を書いた人

あさみ

「今年こそダイエット」が口癖です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。