イベントカレンダー

「斎藤知事」は辞めないみたい

パワハラ疑惑などをめぐる「告発文書」問題に揺れる齋藤元彦知事ですが、会見を開いて、辞職をしない意向を示しました。

告発した元県民局長(60)が亡くなる事態となる中、きょう午前、片山安孝副知事が「県政に停滞と混乱を招いた」として辞職すると会見を開きました。

その中では、合わせて副知事が、知事に対して5回「辞職」を進言したことも明らかになってます。

サンテレビなどがYoutubeで生中継してくれてますので、何を語っているのか気になる人は、チェックしてみてください。

 

この記事を書いた人

神戸ジャーナル 編集部

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

9 件のコメント コメントを残す
たろへー

人が自分のせいで亡くなっているのにあの淡々とした冷めた顔で辞任はしません、
県政を立て直したいという知事の顔に寒気がした。

人の気持ちというものが何もわからない人なんだろう。気持ち悪すぎ。

2024年7月14日12:57 PM 返信
県民の声

県の職員組合は総職員の何%❓県庁建て替えが白紙になったのが
嫌だったのかな❓

2024年7月14日11:57 AM 返信
匿名さん

県民生活部総務課の課長も〇〇してます(4/20)
県の訃報データベースで彼のsiが共有されていません

2024年7月13日4:54 PM 返信
匿名さん

Y村の部下だった斎藤
頭が上がらない 

2024年7月13日12:44 PM 返信
匿名さん

もう一人被害者いますよ
4月に〇〇した人

2024年7月13日12:39 PM 返信
灘区民

お亡くなりになった元県民局長と、パレード担当の方のご冥福をお祈り致します。
斎藤知事になってすぐにカットされた防災と福祉の予算を元に戻して、白紙になった耐震強度不足の県庁の建て替えを早急にお願いします。
ノブレス・オブリージュの精神を持った知事に代わっていただきたいです。

2024年7月13日10:25 AM 返信
水戸黄門

自殺した死の諫言になんとも思わず反省なく居座るのはおかしいでしょう。他人事会見に記者はもっと突っ込まないと。

2024年7月13日7:25 AM 返信
どう思う

選挙で選んだ人を特定団体が何度も辞任を要求するのは、民主主義なのでしょうか。

2024年7月12日5:56 PM 返信
匿名さん

選挙で選ばれた人が不当なことをしたら声を上げる、というのは民主主義の実践でしょう。

2024年7月14日8:05 AM 返信