県庁前で『生田警察署の仮設庁舎』の建設が進んでる。「兵庫県警察本部」の隣

以前「県庁南駐車場」だった場所で、建設工事が進んでます。


神戸市中央区下山手通5-2-1

「生田警察署の仮設庁舎」を作る工事が行われているのは、兵庫県警察本部の東隣りで、兵庫県庁1号館の目の前です。

地下鉄「県庁前駅」西出口(5)を出てすぐ。詳しい場所については、以前の記事でもご紹介しています。

「生田警察署」は、1977年(昭和52年)に建てられ、防災拠点に求められる「耐震基準」を満たしていない上に「老朽化が進行」しているため、今と同じ場所に建て替えられる(現地建替)予定です。ここは、工事中に生田警察が業務を続けるため一時的に使う場所になります。

6月頃から工事の動きがあった「仮設庁舎」、11月上旬に行ってみると、建物の骨組みが立っていました。

3階建ての「プレハブ」となる計画でしたので、ほぼ大枠ができたという感じではないでょうか。

現地看板によると、工事は「2026年5月末」までの予定とあと半年ほどです。プレハブというだけあって、ここから完成に至るまでにはそんなに時間がかからないのかもしれません。

完成後は「新庁舎」ができるまで3年半ほどは、この場所に居続けることになる予定です。

◆関連リンク
兵庫県 – 公式サイト
生田警察署 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。