MENU
天気 ゲーム

神戸ジャーナル

  • イベント
  • グルメ
  • ニュース
  • ヒト
  • ライフスタイル
  • おでかけ
  • マチ
  • おすすめ
天気 ゲーム イベント 検索
  • イベント
  • グルメ
  • ニュース
  • ヒト
  • ライフスタイル
  • おでかけ
  • マチ
  • おすすめ
イベントカレンダー
  • 情報提供
  • フォト投稿
  • ライター紹介
  • アンバサダー紹介

FOLLOW US

  • 企画編集・ライター募集
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツについて
  • HOME
  • おでかけ
  • 六甲アイランドに上陸! 甘〜いおしゃれなお店に行ってきた【甲南女子大学コラボ連載】

六甲アイランドに上陸! 甘〜いおしゃれなお店に行ってきた【甲南女子大学コラボ連載】

おでかけ 中央区 甲南女子大学 六甲アイランド(六アイ) カフェ スイーツ ファッション コーヒー(珈琲)

2024.08.29

ライター:ゲストオーサー

 本記事は【甲南女子大学】の現役学生が担当しています。

【取材・記事執筆】
甲南女子大学 文学部 メディア表現学科 高橋 優芽さん/増田のぞみゼミ 所属

高橋 優芽
六甲アイランドに2024年春、リニューアルオープンした「ROKKO i PARK」。今回は、この商業施設に開店したおしゃれな2つのお店に行ってきました!

Index

【常設店】B-COFFEE Roastery
【期間限定】アリエンタ キルギスハニーストア

【常設店】B-COFFEE Roastery

「B-COFFEE Roastery」は自家焙煎のスペシャルティーコーヒーが自慢のカフェです。

お店の前を通り掛かるたびに、照明が抑えられたおしゃれな雰囲気で、料理には米粉パンにサラダが添えられ、さらに看板にも「糖質30%OFFの生パスタを使用しています」と書かれてあったり‥と、健康に気を遣っているカフェだ!と気になっていました。

「B-COFFEE Roastery」は、厳選したスペシャルティコーヒーをこだわりの自家焙煎で提供することをコンセプトに、「神戸ベル」初の直営店として2023年9月30日に西神中央駅にて1店舗目がオープン。

2店舗目となる六甲アイランド店は、ココロとカラダに優しい美味しいスイーツ・フードを提供することをコンセプトに営業しているとのことです。

店内では、気持ちの良い空間、居心地の良い空間を作ることを心掛けているとのことで、店員のみなさんの細やかな気配りを感じます。

お店に入り、落ち着いて座った私の目を一際ひいたのは家具!

椅子は真っ黒ではなく、ほのかにグレー寄りな黒で、ラメが入ったような白の模様が特徴です。

テーブルの木の色と合うように椅子の色はこだわったそう。椅子の背もたれのアーム部分はすべすべで、触っていてとっても気持ちいいです。

カフェの壁にはイメージキャラクターもいます。コーヒーの特色をイメージしてできたキャラクターデザインだそうですよ。

吹き出しの中の文字は一見すると英語に見えますが、ローマ字で書かれていて、おしゃれさを損なわないユニークなデザインだなと思いました。

一番おすすめのメニューは「ティラミス淹れたてエスプレッソ付 750円」とのこと!

全て手作りで、注文が入ってから作られます。淹れたてのエスプレッソをかけながら召し上がっていただくのがおすすめだそう。

「カフェラテ(アイス)Regular 460円」も一緒にいただきます!

下のスポンジは硬すぎず柔らかすぎない、けれど食べ応えのあるいい塩梅のものになっており、ホイップクリームのふんわりした感じがコーヒーの苦味に甘く合わさっていて、コーヒーが苦手な人でも難なく食べ進められちゃいます。

エスプレッソをかけると、ココアのパウダーが溶けてコーヒーの味も増し、より食べやすくなりますよ。

カップが円状なのもあって、スプーンで掬いやすく、最後の一口まで楽しめました。

今後の目標は、「セルフカフェとして他店にはない細かいサービス、味を上げて提供していくこと」だそうです。六甲アイランドへ訪れた際は、ぜひスペシャルなコーヒーを味わってみてください!

【店舗名】B-COFFEE Roastery(ビーコーヒーロースタリー)
【ジャンル】カフェ、ロースタリー
【住所】神戸市東灘区向洋町2-9-1 ROKKO i PARK 3F
【電話番号】078-891-5515
【営業時間】8:00〜20:00
【定休日】–
【リンク】 Instagram
【駐車場】あり
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

【期間限定】アリエンタ キルギスハニーストア

「アリエンタ キルギスハニーストア」は、キルギスという国のハチミツを売っている移動店舗です。撮影時は期間限定で「ROKKO i PARK」にて出店されてました。

標高2500m以上あるトクトグル高原で採れる「トクトグル高原の百花蜜」というハチミツ、別名「マリアアザミ」や、世界養蜂大会で金賞を受賞したアトバシ盆地のハチミツが販売しているお店です。

代表のナズムさんは「キルギスのハチミツを日本に広めたい!」という想いで、奥様の実家であり、養蜂家のおじいさんが管理する「ターバルディ養蜂園」のハチミツを一家で売っていこうと、奥さんとともにキルギスのハチミツを輸入・販売する会社を立ち上げたんだとか。

キルギスのハチミツはなんと「100種類以上」もあるみたい。赤いハチミツや白いハチミツがあり、原地の人に人気なのは「赤いハチミツ」の方だそうですよ。

・赤いハチミツ(トクトグル高原の百花蜜)
赤いハチミツはトクトグル高原に咲いているお花の花粉がたくさん入った「百花蜜」で紅茶と相性がよく、また花の割合で美味しさが変わるため、その時々の美味しさを味わえるという楽しみがあります。原地では偽物も出回るくらい人気なハチミツです。

・白いハチミツ
アリエンタ キルギスハニー店で売っている白いハチミツです。観光客によく売れるのがこちらのハチミツです。普通は1~2年ほどで結晶化するところを白いハチミツは2週間で結晶化します。活性力が高いので充填する時に加温をせず、生のとろっとした感じを保ったままの味わいを楽しむことができます。

ハチミツは味が優しく、喉に刺さる刺激もありません。パンにかけても味の邪魔をしないので、子供でも食べやすいです。

おすすめはコーヒーや紅茶、緑茶に混ぜること・・!びっくりするほど美味しいです!

砂糖より30%もカロリーが少ないそうなので、砂糖の代わりに入れるのはいかがでしょうか。

販売されているハチミツは、天然栄養成分を失わないように非加熱製法になっています。保存期限は本来ありませんが、日本の規制で充填から2年までが期限になっているそう。

加熱しないように注意すると、酵素やビタミンを摂取しやすくなり、健康面にとってもおすすめ!

実際に原地のキルギス人は風邪を引いた時や寝る前にスプーンで少し掬って食べまているようです。個人差がありますが、毎日食べていると体の痛みがなくなり、安眠できるとの声もあるので、これからの季節によさそうですね。

店頭ではさまざまな「ハチミツの食べ方」が紹介されています。

商品は「白いハチミツ」や「トクトグル高原」のハチミツの他に、チーズに合うラムレーズンクランベリージャムや、プレゼント用に小さな革のバッグも売っています。

最近ではミシェラン公認のシェフやパティシエが審査員を勤めた世界味覚審査で三つ星を受賞した「パティスリークリ」の栗原氏にハチミツを提供し、ハチミツを50%含んだパンを商品として販売中です。


画像:公式サイトより

六甲アイランドでの出店はすでに終了しており、9月には「神戸阪急」でも出店が予定されてるみたいです。

移動店舗ですので、見かけた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

【店舗名】アリエンタ キルギスハニー
【ジャンル】ハチミツ
【住所】移動店舗
【電話番号】078-862-9779(代表番号)
【リンク】公式サイト
【駐車場】–
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

 
おでかけ 中央区 甲南女子大学 六甲アイランド(六アイ) カフェ スイーツ ファッション コーヒー(珈琲)

この記事を書いた人

ゲストオーサー

ライター一覧

SHARE

コメントを残す コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

イベントカレンダー 企画編集・ライター募集 市民ウォッチャー

RANKING

DAILY人気記事ベスト10
丹波篠山市で初となる「道の駅」がオープン予定。「日帰り温泉」が併設された『こんだ温泉ぬくもりの郷』

マチ 2025.10.08

神戸阪急に、パティシエ「辻口博啓」が手がける『ベーカリー』が登場。6日間のみ

グルメ 2025.10.08

創業1892年! 老舗店で平日だけの『定食ランチ』を堪能してきた。地元の常連客多め

グルメ 2025.10.07

ちゃちゃ入れマンデーに、神戸の「老舗店」や「行列のできる人気店」が登場。『町の洋食屋さんSP』見逃し配信中

ライフスタイル 2025.10.07

万博閉幕後に「パビリオン」が再集結。だれでも参加できるイベント『世界横丁』が開催されるみたい。グルメ・音楽など

イベント 2025.10.05

万博 イタリア イータリー EATALY レストラン 神戸 三田 アウトレット
万博内レストランも運営するイタリア発マーケット『イータリー』が、期間限定で神戸に登場! 神戸三田アウトレット

グルメ 2025.10.08

閉幕後も『万博グルメ』が「ランチ」で楽しめる! 神戸・大阪のおすすめレストラン7選

グルメ 2025.10.08

ルクア大阪で『万博閉幕』に向けたイベントが開催されてる。来場者がスタンプを持ち寄る「巨大スタンプ帖」など

イベント 2025.10.07

大丸神戸店で『イタリア展』が開催されるみたい。本格イタリアンのイートイン・スイーツ・雑貨など

イベント, グルメ 2025.10.07

三宮「神戸クアハウス」の「水汲み場」が閉鎖されてる。建物が解体へ

マチ 2025.10.08

RANKING

WEEKLY人気記事ベスト10
万博閉幕後に「パビリオン」が再集結。だれでも参加できるイベント『世界横丁』が開催されるみたい。グルメ・音楽など

イベント 2025.10.05

丹波篠山市で初となる「道の駅」がオープン予定。「日帰り温泉」が併設された『こんだ温泉ぬくもりの郷』

マチ 2025.10.08

セットで800円! 老舗の喫茶店で『洋食モーニング』を堪能してきた ~神戸・元町~

グルメ 2025.10.06

メリケンパークで観覧無料の『ドローンショー』音楽や子どもたちの絵とともに、未来への想いを表現

イベント 2025.10.02

チョコレートが「特別価格」に。神戸阪急で、モンロワールの『創業フェア』が開催されるみたい

グルメ 2025.10.04

神戸で『肉』食べ放題! がっつり食べたい時におすすめの「平日限定ランチ」で満腹に ~三宮・ミント神戸~

グルメ 2025.10.03

創業1892年! 老舗店で平日だけの『定食ランチ』を堪能してきた。地元の常連客多め

グルメ 2025.10.07

元町商店街に『大衆肉食堂 肉のエサカ』ができてる。「熟成とろけるハラミ」でお腹いっぱいに

グルメ 2025.10.03

ちゃちゃ入れマンデーに、神戸の「老舗店」や「行列のできる人気店」が登場。『町の洋食屋さんSP』見逃し配信中

ライフスタイル 2025.10.07

8年ぶり開催! 海鮮グルメなど『市場まつり』in 中央卸売市場本場 今週は10月3日(金)~9日(木) 【神戸のイベント】

イベント 2025.10.02

RANKING

MONTHLY人気記事ベスト10
おかずの種類豊富! 人気店で『和食ランチ』を堪能してきた。ごはんおかわり・大盛り無料でボリューム満点

グルメ 2025.09.22

万博閉幕後に「パビリオン」が再集結。だれでも参加できるイベント『世界横丁』が開催されるみたい。グルメ・音楽など

イベント 2025.10.05

大阪・関西万博の『チケットプレゼント』ペア400組に当たる。ファイナルイベントの優先観覧エリアも入場可能

おでかけ 2025.09.19

今週の人気記事トップ10 9月21日~9月27日 1位は、おかずの種類豊富! 人気店で『和食ランチ』を堪能してきた。ごはんおかわり・大盛り無料でボリューム満点

ニュース 2025.09.28

神戸・下町の3代続く「老舗食堂」で『和定食ランチ』を。 戦前からの人気店で「手土産」や商店街散策も ~新開地~

グルメ, おでかけ 2025.09.26

安さが嬉しい!神戸の『老舗中華』で「600円」の平日限定ランチセットをいただく。元町駅から徒歩1分とすぐ近く

グルメ, おでかけ 2025.09.12

メリケンパークで観覧無料の『ドローンショー』音楽や子どもたちの絵とともに、未来への想いを表現

イベント 2025.10.02

8年ぶりの開催! 中央卸売市場本場で『市場まつり』が行われるみたい。生鮮食品販売・市場グルメ・キッズコーナーなど

イベント 2025.09.25

時間無制限! 50種以上の『サラダ食べ放題ランチ』でゆっくり。選べる「肉・海鮮料理」も ~神戸北野のレストラン~

グルメ 2025.09.19

丹波篠山市で初となる「道の駅」がオープン予定。「日帰り温泉」が併設された『こんだ温泉ぬくもりの郷』

マチ 2025.10.08

NEW ARTICLES
6日間限定! 日本三大パティシエが手掛ける『ベーカリー』in 神戸阪急 今週は10月10日(金)~16日(木) 【神戸のイベント】

イベント2025.10.09

ドーナツ&ホイップクリームが「食べ放題」に。イオンモール神戸北「ザ ブッフェ ダイナー」

グルメ2025.10.09

参加無料! 姫路市にあるJR西日本の「車両基地」で、運転士や車掌を体験できる『ファミリー見学会』が開催されるみたい

イベント2025.10.09

全17のベーカリーが集結する『あまがさきパンフェスタ』が開催されるみたい。キッチンカーやキッズエリアも

グルメ2025.10.09

Photo AC 入試 受験 勉強
県内の中3対象の進路調査で『私立高への進学希望率』が過去最多になったみたい。授業料無償化が影響?

ニュース2025.10.09

明石駅近く、開業昭和55年の『キャッスルホテル』が閉館してる

ライフスタイル2025.10.09

『旧居留地イルミネーション』が今年もスタート。 大丸で使える「ナイトクーポン」や「お買い物券」が当たるキャンペーンも

イベント2025.10.09

神戸ことりウィーク 小鳥 鳥 ことり 神戸阪急 イベント 神戸どうぶつ王国 ハシビロ王
神戸どうぶつ王国の「ハシビロ王」も登場! 小鳥モチーフの雑貨・アートなど集結する『神戸ことりウィーク』 神戸阪急

イベント2025.10.09

ビール1本から無料配達。老舗酒屋グループの『KAKUYASU class 三宮店』ができてる。氷やおつまみ、紙皿も

ライフスタイル2025.10.09

三宮「神戸クアハウス」の「水汲み場」が閉鎖されてる。建物が解体へ

マチ2025.10.08

  • イベント
  • グルメ
  • 観光
  • パン
  • スイーツ
  • コスパ
  • ロケ地
  • ニューオープン
  • 情報提供
  • フォト投稿
  • ライター紹介
  • アンバサダー紹介
イベントカレンダー

FOLLOW US

  • 企画編集・ライター募集
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツについて

©Copyright2025 神戸ジャーナル.All Rights Reserved.