画像:イベント公式サイトより
自分の体力と気力の限界に挑戦する「長距離ウォーキング大会」が神戸で開催されます。
第2回 関西エクストリームウォーク50K
2025年11月29日(土)
スタート:TOTTEI PARK
神戸市中央区新港町2-2
「エクストリームウォーク」とは、自分の体力と気力の限界に挑戦するウォーキング大会。20歳以上であれば誰でも参加できます。
大会には、100kmを26時間以内にゴールする「エクストリームウォーク100」や、50kmを11時間以内で行く「エクストリームウォーク50K」があります。
決められているのは「所定のチェックポイントを関門時間までに通過すること」と「制限時間以内にゴールすること」です。
タイムや順位など誰かと競うのではなく、自分の中にあるハードルを乗り越えるというのが特徴の大会で、ほかではなかなか味わえない達成感や満足感があるのだとか。
今回、神戸で開催されるのは制限時間12時間の「50km部門」と、新たに設けられた制限時間6時間の「ビギナーズ部門(25km予定)」です。
画像:イベント公式サイトより
50km部門、ビギナーズ部門いずれも「TOTTEI PARK」からスタートします。
画像:イベント公式サイト/イベント公式Xより
50km部門では灘の酒処、北野異人館街と巡り、西方面では鉄人28号モニュメント、須磨海岸、神戸ポートタワー、ポートアイランドなど、神戸を代表するスポットを巡るコースになっています。
ビギナーズ部門は50km部門と同じコースを歩きますが、約25km地点の長田区内がゴールになる予定みたい。
参加エントリー受付が始まっていて、申し込み締め切りは10月19日(日)です。
開催日時
2025年11月29日(土)
【50km部門】スタート 8:00~(予定)/制限時間 12時間
【ビギナーズ部門】スタート 9:30~/制限時間 6時間
※ウェーブスタート
場所
スタート:
【50km部門・ビギナーズ部門】 TOTTEI PARK
ゴール:
【50km部門】TOTTEI PARK
【ビギナーズ部門】神戸市長田区(予定)
定員
【50km部門】1,500人(最少催行人数500人)
【ビギナーズ部門】1,000人(同300人)
※両部門とも先着順
参加費
【50km部門】11,000円
【ビギナーズ部門】7,000円
※参加費はクレジットカード払いのみ。別途手数料はかかりません
※手荷物預かりは別途かかります。事前決済の場合は1,000円、当日決済の場合は2,000円。1人につき1個まで
参加エントリー
イベント公式サイトより
エントリー期限
2025年10月19日(日)まで
「関西エクストリームウォーク50K」は今回で2回目の開催だそうで、第1回大会では1,878人が参加し、ゴールしたのは1,722人(ゴール率91.7%)だったそうです。50kmを完走できるかまだ自信がない人も、今回新設されたビギナーズ部門で力試しできそうですね。
◆関連リンク
・Kansai Xtreme Walk 50k 関西エクストリームウォーク50k – 公式サイト
あさみ
「今年こそダイエット」が口癖です。
ライター一覧