最終日には打ち上げ花火あり! 淡路島で『夏祭り』が開催される。縁日・盆踊りなど


画像:淡路島タコステ公式サイトより

淡路島の北部エリア、淡路市岩屋にある総合商業施設「淡路島タコステ」で『夏まつり』が開催されます。

第4回淡路島岩屋夏まつり

2025年8月22日(金)~23日(土)
淡路島タコステ


淡路市岩屋1414-27

明石海峡を彩る200発の「打ち上げ花火」や「キッチンカー」の出店・ビアガーデン・縁日・豪華景品が当たる「大ビンゴ大会」など家族で楽しめる内容が盛りだくさん。

「岩屋盆踊り」や「阿波踊り」「よさこい」といったステージイベントもあります。

2日間では、イベントの内容が異なるのでお目当てのイベントを事前にチェックしておくとよさそうです。

イベント内容


画像:公式サイトより


画像:公式サイトより(画像はイメージです)
【8/23】岩屋漁協によるハモの湯引き振る舞い
300食限定。岩屋の名店「源平」職人による骨切りパフォーマンスもあります。


画像:公式サイトより
【8/23】岩屋盆踊り
夏まつり恒例のイベント。みんなで楽しく盛り上がろう!


画像:公式サイトより
【8/23】打ち上げ花火
明石海峡を彩る200発の打ち上げ花火が、夏の夜空を幻想的に彩ります。

8月22日(金)
17:00~ キッチンカー(8台)
17:00~ 縁日・ドリンク販売所/いわやいろいろ体験隊
18:00 D-NEXTWAY DANCEステージ
18:30 南中ソーラン節
17:00~ ChizuRu & 村上二郎
19:30 キッチンカー(8台)
20:00 豪華景品が当たる!!大ビンゴ大会
※ 都合により時間・内容が変更になる場合がございます。

8月23日(土)
14:00~16:00 岩屋商店街ストリートライブ(阿波踊り・よさこい)
17:00~ キッチンカー(8台)
17:00~ 縁日・ドリンク販売所
17:00 オープニングセレモニー
17:20 鱧の湯引き ふるまい
18:00 ステージパフォーマンス(阿波踊り・よさこい)
19:00~20:30 岩屋盆踊り
20:40 打ち上げ花火(200発)
※ 都合により時間・内容が変更になる場合がございます。
※ 23日は、朝10時から岩屋漁業組合の朝市を開催中!(売り切れ次第終了)

アクセス方法

夏まつり会場は駐車禁止。道の駅あわじは「夏まつり臨時駐車場」ができているので、そこから「無料シャトルバス(15分~20分間隔で運行)」を利用してくださいね。

日時
2025年8月22日(金)~23日(土)17:00〜21:00

場所
ステージ会場:淡路島タコステ
ストリートライブ:岩屋商店街

問い合わせ
淡路島岩屋夏祭り実行委員会 事務局(道の駅あわじ内)
TEL:0799-72-0001

淡路島タコステは明石海峡大橋を一望できるロケーションです。そこから打ち上げられる花火は見ごたえたっぷりですね。夏のドライブがてらに淡路島の夏まつりを楽しんでみてください。

◆関連リンク
淡路島タコステ – 公式サイト
道の駅あわじ – 公式サイト
淡路島岩屋漁業協同組合 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

このみ

花や夕焼け空を眺める時間が好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。