
空き家や古い建物のリノベーションが進む「長田区」。レトロなまちやリノベで再生した建物を楽しみながら見て回れるイベントが開催されます。
「長田くる・リ」~まちを楽しむ2日間~
2025年3月1日(土)・2日(日)
【南部会場】新長田・駒ヶ林エリア
【北部会場】神戸電鉄 長田駅・なくらエリア(房王寺ショッピングセンター)
このイベントは、長田区の南部と北部の2会場にわけて実施されるそうで、それぞれ実施内容が異なります。
新長田・駒ヶ林エリア

南部会場の新長田・駒ヶ林エリアでは「まちあるきツアー」や「建築家によるトークイベント」などが予定されています。
イベントに参加するのは14カ所の建物で、駒ヶ林駅や周辺の商店街を中心に、カフェや本屋さん、ギャラリーなどが参加するみたい。
当日はカフェ&バー「SAKAZUKI(サカヅキ)」がインフォメーションになります。

参加する14カ所のなかには、オリジナルデザインのザックなどを手がける「神戸ザック」や、自家焙煎コーヒーや自家製パンが人気のカフェ「下町cafe茶豆」、地域の人たちから寄付してもらった本を販売するスタイルの書店「空地文庫」などのお店も。
神鉄 長田駅・なくらエリア

北部会場は、神戸電鉄 長田駅・なくらエリアを中心に「おいしー土曜日 たのしー日曜日」と銘打ってさまざまなイベントを行うみたいです。
神鉄 長田駅から徒歩5分のところにある「房王寺ショッピングセンター」がメイン会場になってます。
3月1日(土)は「第2回 房王寺アーケードマルシェ」のほか、リノベ物件を巡る「まち歩きガイドツアー」を実施するんだそう。
2日(日)は、本のフリマが楽しめる「房王寺一箱古本市」のほか、街に隠れた”ワンダー”を探す「なくらワンダーマッピング」、映画について知ったり話したりする「アーケードシネマ&トーク」が企画されてます。
開催日時
2025年3月1日(土)・2日(日)
南部会場イベント予定
3月1日(土)
・まちなみを満喫!レトロ建物めぐりコース(9:30〜11:30)
・商店街を満喫!手しごと今昔めぐりコース(13:00〜16:00)
・案内人はまちの人!下町暮らし体験コース(11:00〜13:00)
3月2日(日)
・喫茶店を満喫!喫茶店めぐりモーニングコース(9:30〜12:00)※モーニング希望者は8:30~
・自前のカメラで風景を撮影!コース(11:00〜13:00)
・アート散歩!「自分らしい動き」を発見するコース(15:00〜17:00)
北部会場イベント予定
3月1日(土)
・第2回房王寺アーケードマルシェ(11:00〜15:00)
・リノベ物件周遊!まち歩きガイドツアー(午前の部 10:00~12:00/午後の部 13:00~15:00)※要申し込み
・ながたって(16:30〜18:00/長田天神町Stock&Store)※要申し込み
3月2日(日)
・街に隠れたワンダーを探せ!名倉ワンダーマッピング(10:00〜14:00)※要申し込み
・房王寺一箱古本市(11:00〜15:00)
・トークイベント
「本でつながるまちと人」(11:30〜12:30)/「まちの隙間とコミュニティ」(16:00〜17:30)※先着順
・映画上映会(14:30〜16:00)※先着順
『40㎡ Freiraum/ 40㎡のフリースペース – 日本の家』(2015-2017)
申し込み
Peatix(新長田エリアツアー)
各ツアーの申込受付は2月中旬から順次開始予定で、新長田エリアツアーの受付が始まっています。「先着順」や「申し込み必須」のものもあるので、気になる人はお早めに。
◆関連リンク
・長田くる・リ – 公式Instagram
あさみ
「今年こそダイエット」が口癖です。
ライター一覧