
お弁当専門店「淡路屋」と大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした駅弁の予約受付が、11月20日(木)より再開されてます。
人気駅弁「ひっぱりだこ飯」の内容はそのままに、「ミャクミャ ク」があしらわれた特製デザインの陶器と掛け紙を採用した「EXPO2025 ミャクミャク ひっぱりだこ飯」。
発売初日である9月18日から売店の前には連日長蛇の列ができて即完売、10月から始まったWEB予約も即終了したという人気商品です。

陶器の在庫が少なくなったため10月26日から予約の受付が一時休止となっていましたが、11月下旬ごろの予約再開が発表され、話題に。
再開時の販売方法や場所については「未定」とされてましたが、今回新たに11月20日(木)からの予約再開と販売方法の詳細が明らかになったかたちです。
「①店頭とりおき予約」と「②オンラインショップでの販売」が行われるそうですよ。いずれもWEBでの予約申込・購入が必要です。
受付再開日
2025年11月20日(木)
受付開始時間
(日々)12:30
受付期間
2025年11月20日(木)~2026年1月下旬頃
※12月22日~1月4日は受付休止。
※受付期間は、売れ行きにより前後する可能性あり。
受取可能日
受付日の5日後のお渡し。その他希望日の指定はできません。
・例:11月20日受付分→11月25日お渡し
・例:11月21日受付分→11月26日お渡し
購入数量制限
一人3個まで
取置対象店舗
【淡路屋直営店】
新神戸店/神戸駅店/西明石店/ピオレ明石店/垂水駅店/西神中央店/神戸大丸店/三宮センター街店/神戸阪急店/
西宮阪急店/宝塚阪急店/川西阪急店/千里阪急店/高槻阪急店/阪神梅田店/大阪高島屋店/鶴橋店/京阪守口店/ラゾーナ川崎店/ららテラス川口店
【淡路屋のおもうつぼ】
神戸空港店/TOTTEI KOBE店
申込方法
店舗お取り置き専用サイトより
決済方法
受取当日、店舗にて。決済方法は各店により異なります。
変更・キャンセル
一切不可。受け付けません。
注意点
①申し込みはWEB限定です。直営店店頭や電話でのお申し込みは、一切受け付けておりません。
② 仕様上、商品カートに入れただけでは商品確保にはなりません。受注番号が表示されてはじめて商品確保となります。
③最新情報は公式ホームページや各種SNSで配信します。電話やメール、店頭でのお問い合わせは、おやめください。
受取り時の注意
申込み後のお受取り時間を変更される場合や、閉店1時間前までにお受取りが難しい場合は、店舗に直接ご連絡ください。
※閉店1時間前までに、連絡なく受取がない場合、当該商品はキャンセルとさせていただきます。
受付再開日
2025年11月20日(木)
受付開始時間
(日々)19:00
受付期間
2025年11月20日(木)~2026年1月下旬頃
※12月22日~1月4日は受付休止。
※受付期間は、売れ行きにより前後する可能性あり。
受取可能日
受付日の5日後のお渡し。その他希望日の指定はできません。
・例:11月20日受付分→11月25日お渡し
・例:11月21日受付分→11月26日お渡し
購入数量制限
一人3個まで
同時購入制限
当商品とほかの商品を同時に購入することはできません。
購入方法
オンラインショップより
決済方法
クレジットカード決済のみ
変更・キャンセル
一切不可。受け付けません。
注意点
①申し込みはWEB限定です。直営店店頭や電話でのお申し込みは、一切受け付けておりません。
② 仕様上、商品カートに入れただけでは商品確保にはなりません。受注番号が表示されてはじめて商品確保となります。
③最新情報は公式ホームページや各種SNSで配信します。電話やメール、店頭でのお問い合わせは、おやめください。
<商品概要>
商品名
EXPO2025 ミャクミャク ひっぱりだこ飯
希望小売価格(推奨)
税込1,980円
販売場所
淡路屋各店(事前予約必要・上記参照)、淡路屋オンラインショップ、一部イベント会場など
※イベント等の情報は非公開。電話等での問い合わせはおやめください。
内容食材
醤油飯、たこ旨煮、穴子煮、菜の花煮、椎茸煮、人参煮、たけのこ土佐煮、錦糸玉子、たこ天(通常のひっぱりだこ飯と同一)
淡路屋いわく「当商品に関する個別の問い合わせには、一切対応いたしません」とのこと。
随時SNS上のコメントなどを点検しているそうで、情報不足などがあった場合には特設ページが随時更新されるので、購入したい人は都度確認するようにしましょう。
◆関連リンク
・お弁当の淡路屋 – 公式サイト













































やよい
「推し」のライブによく出没します。
ライター一覧