「富岳」の次の「スーパーコンピューター」は、 計算能力5~10倍を目指すみたい

ポートアイランドの「理化学研究所」にあるスーパーコンピューター「富岳」の後継機は、どんな性能のものを目指すのか国が方針を出したそうです。


神戸市中央区港島南町7-1-26

ポートアイランドの「理化学研究所計算科学研究センター」にあるスーパーコンピュータ「富岳(ふがく)」。

「京(けい)」の後継機で、世界最高レベルのスーパーコンピュータとして「2021年3月」に誕生してます。

コロナ禍にどんな風にウイルスが飛散するのか?や線状降水帯の気象予測などをシミュレーションしたり、いろんな研究でニュースでもよく耳にする存在です。

先月発表された最新のスパコン計算性能の世界ランキングでは、2部門で9期連続の「第1位」に輝いてます。

そんな「富岳」ですが、世界はどんどん進んでいるということで、すでに「後継機」のことが考えられているそうです。

NHKの報道によると「文部科学省の検討委員会」が、今の5~10倍に計算能力を高め、生成AIなどにも対応できる世界最高水準の「AI性能」を持つスパコンを目指す方針を発表したとのこと。

開発するのは、「富岳」同じく「理化学研究所」で、運用の開始時期については、遅くとも「2030年頃」が目標。

まだ使われ始めてから3年ちょっとなのに、アメリカやEU、中国などもどんどん開発を進めているそうで、競争が大変みたいですね。

最初の「京」を設置する際に全国15の候補地の中から、自然災害の影響などいろんな条件を考慮されて「神戸」が選ばれたみたいですので、次も神戸に来るのかな?と期待。

さらにすごいスパコンには、どんな名前をつけるのかな?ということくらいしか考えられませんが、ベストな名前も「生成AI」が考えたりするのかもしれませんね。

◆関連リンク
理化学研究所 – 公式サイト
計算科学研究センター – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。