今週の注目記事トップ10 7月2日~7月8日 1位は、【2023年版】この夏は花火を楽しもう!兵庫県内で開催される『花火大会』6選

神戸ジャーナルの読者の皆さん、1週間いかがでしたでしょうか?

この1週間(7月2日~7月8日)、神戸ジャーナルで配信した「人気記事トップ10」で神戸の今を振り返ってみましょう!


 

1位:【2023年版】この夏は花火を楽しもう!兵庫県内で開催される『花火大会』6選

 

2位:王子公園にできる大学は「関学」にほぼ決まったみたい。レストランや図書館など学外の人も利用OK

 

3位:2023年6月の人気記事トップ10 1位は、兵庫県が『プレミアム付きデジタル券 はばタンPay+(プラス)』を販売

 

4位:メリケンパークで『第22回Kobe Love Port・みなとまつり』が開催されるみたい。今年は市民主体でつくる参画型に

Kobe Love Port ・ みなとまつり

 

5位:ハーバーランド「umie」につながる「歩行者デッキ」の建設がいよいよ動き出すみたい。「umie」の店内も変わる?

 

6位:兵庫県が、スーパーや飲食店で使える『プレミアム付きデジタル券 はばタンPay+(プラス)』を販売するみたい。子育て応援枠も

 

7位:「プロメナ神戸」と「デュオ神戸」を繋ぐ『階段』が通行止めになってる

 

8位:【2023年上半期】神戸に新しくできた「おしゃれカフェ」まとめてみた!日本初・兵庫県初出店の有名店も

 

9位:新長田「アスタくにづか1番館」にスーパー『食品館アプロ』が7月6日オープン。老舗スーパーの跡地に

 

10位:【2023年6月】神戸の「開店・閉店」をまとめてチェック!「今話題の人気店」や「老舗店」など

 

 

次の1週間は神戸で何が話題になるか楽しみですね!

 

この記事を書いた人

神戸ジャーナル 編集部

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。