東遊園地の「こうべ花時計」が、9月12日(木)に植え替えられるみたいです。
神戸市中央区加納町6-1
今回のデザインは、聞こえが不自由なことを表すとともに、聞こえない、聞こえにくい人への配慮を表す「耳マーク」です。
使われた植物は合計3,000株。次回の植え替えは10月下旬になります。
植替日時
2024年9月12日(木)9:00~
※雨天の場合は翌日に植替え予定
図案名
耳マーク
花名
シロタエギク(白) 2,000株
タマリュウ(緑) 1,000株
合計 3,000株
次回植替予定
2024年9月中旬
「手話言語の国際デー」である9月23日(月・祝)には、神戸市役所1号館・錨山・フラワーロード・ハーバーランド・兵庫運河などで「ブルーライトアップ」が行われます。
1951年の世界ろう連盟が設立された日が「手話言語の国際デー」となっていて、手話と音声言語は対等であり、「手話は言語である」ことへの認知を広めることを目指してるのだそう。
世界ろう連盟のイベントに合わせ、全日本ろうあ連盟では「世界そして日本を青色に!手話言語をブルーライトで輝かせよう」を呼びかけ、神戸市でも政令市初の「手話言語条例制定自治体」としてこの趣旨に賛同し、毎年ブルーライトアップを行っています。
日時
2024年9月23日(月・祝)
※会場により点灯時間が異なります。
実施場所
<錨山電飾> 日没~23:00
<市役所1号館> 日没15分後~23:00
<フラワーロード 光のミュージアム> 日没1時間前~日の出1時間後
<ハーバーランド ガス灯> 日没1時間前~日の出1時間後
<兵庫運河新川プロムナード> 日没1時間前~日の出1時間後
<六甲アイランドリバーモール> 18:00~24:30
<しあわせの村> 日没~21:00
神戸市は「聴覚障がい者は障がいそのものが分かり難いために、誤解されたり、不利益をこうむったり、社会生活上で不安が少なくありません。このマークを見かけたら、相手が“聞こえない”ことを理解し、コミュニケーションの方法に配慮をお願いいたします」としています。
◆関連リンク
・手話言語の国際デー・国際ろう者週間 – 全日本ろうあ連盟
やよい
「推し」のライブによく出没します。
ライター一覧