本格的な「なりきり体験」など楽しめる子ども向けイベント『ソロ教育博』が開催されるみたい。神戸サンボーホール


画像:ポポラー公式サイトより

神戸サンボ―ホールで、子どもたちが本格的な「なりきり体験」などを楽しめるイベントが開催されます。

ソロ教育博

2025年3月15日(土)
神戸サンボーホール


神戸市中央区浜辺通5-1-32

保育園事業を全国で展開するポポラーが主体となって、12の企業・団体が、計16の体験ブースを出展します。

保育園では味わえない、非日常的な、もう一歩踏み出した体験が可能で、子どもたちの「自立への第⼀歩」を応援してくれるのだそう。

テストの点数や偏差値・IQなど数値で測ることができる能力に対して、数値で図ることができない人間的能力である“非認知能力”に特化したプログラムとなっています。


画像:ポポラー公式サイトより

「自然・芸術・科学・生活・職業・運動」の6つのテーマごとに、各分野のプロが体験プログラムを考案。「英語レッスン」「保育士体験」「テーブルマナー講座」などバラエティーに富んでます。

体験ブースで使用する道具やユニフォームは、出展企業や団体が普段から使用している本物が用意されていて、体験中と体験終わりには記念撮影も可能なんだとか。別途予約制、有料ブースもあるみたい。

体験ブースに加えて、キッチンカー、親子遊び場、クイズラリー、サンプリング、子ども店長制フリーマーケットなども出展・実施予定です。

子ども店長制フリーマーケットでは、保育園ポポラーに通っている園児家族が出店し、子どもが店長となって商品を販売するみたい。本物のお金と商品を扱った子ども同士のリアルなお買い物体験です。


画像:ポポラー公式サイトより

メインステージでは、米村でんじろう先生の一番弟子であるチャーリー西村氏による「サイエンスショー」を実施。

身の回りの不思議に触れて学べるショーで、席に限りがあるので事前予約制になっています。申し込みは2月22日(土)10:00~ ポポラー公式LINEでスタートです。

日時
2025年3月15日(土)10:00~16:00
開場 9:30予定

場所
神戸サンボ―ホール

体験内容・出展企業
(1)ソロテント設営体験(神戸三田アウトドアビレッジTEMIL)
2人1組でテントを建てることで自立心・協調性を育みます。テント設営が自然への興味の入り口となるとともに、防災の知識も身につけられます!

(2)ダンスレッスン(セイハネットワーク株式会社)
【セイハ×パパイヤ鈴木】共同開発の誰でも簡単に楽しく踊れるカリキュラム!マネっこするだけでカッコいいダンスが踊れちゃう?!家に帰っても楽しく、ひとりで踊れるもん!

(3)英語レッスン(セイハネットワーク株式会社)
チャンツに合わせてかっこいい発音にチャレンジ!絵本の内容に合わせて風船でクマさん作り♪英語が初めてでも楽しく話せます。

(4)汚れ落とし体験(株式会社白洋舎)
きれいにするのって気持ちいい!洋服についたシミ、どうしたら落ちるのかな?この体験では、いろんな種類のシミを落とす方法を、実験みたいに楽しく学べます!

(5)缶バッジ作り体験(株式会社プラスワンインターナショナル)
自分で描いたイラストや塗り絵を使って、世界にひとつだけの缶バッジを作ろう!オリジナデザインを考える楽しさや形にする達成感を通して、モノづくりの流れや魅力を学べます。

(6)プログラミング体験(フレーベル館 × ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
並べて、観察して、ひらめいて、また試す。夢中になるほどひらめきが生まれる、ロボットトイを使った、直感的で楽しいプログラミング体験です。

(7)薬剤師体験(アイン薬局)
病院や薬局でもらう薬はどのように準備されているか知っていますか?薬の一包化作業や塗薬を混ぜて作る体験ができます。最後には保護者の人に薬の飲み方や使い方の説明をしてみよう!

(8)キッチンカー バーガー作り体験(バーガーカモネ)
バーガーケースを作ったり、実際にパティを焼こう。想いを込めてお客様にハンバーガーを提供できるかな?

(9)フルイドアート体験(心と体を育てるアート教室 KAKUTOCORO)
混ぜる、たらす、揺らす、吹くなど、自分が生み出す様々な動きが仕上がりに影響するのを体感できることで、子どものころは発達段階であるボディイメージを学べます。

(10)お箸のマナー講座、my箸作り体験(株式会社兵左衛門(日本箸文化協会))
お箸の正しい持ち方練習&my箸作り体験。自分で作ったお箸でご飯も美味しく、お箸に興味が湧くこと間違いなし!

(11)テーブルマナー講座、テーブルセッティング(神戸ポートピアホテル)
現役ホテルスタッフが食卓を彩るナフキンの折り方や洋食のテーブルマナーを楽しくレクチャー!普段の食事のお行儀もよくなるかも?!

(12)難問!野菜クイズ(オイシックス・ラ・大地)
普段食べている野菜について全て答えられるかな?全問正解で野菜博士になろう!普段の食べている食材がもっと身近に感じられるようになるかも?!

(13)リポーター体験(タスク・フォース)
会場にいる人にインタビュー。聞いた話を正しく伝える事ができるかな?自分から声をかける勇気や相手に寄り添った声かけをする力をつけよう!

(14)衛生学習、石鹸作り体験(タスク・フォース)
清潔に保つ大切さを学びましょう。自分で石鹸を作る事で、毎日の手洗いにも興味が湧く事間違いなし!

(15)ウエイター体験(タスク・フォース)
マナーや言葉遣いに心がけて、お客様に喜んでもらえる食事提供をしよう。目指せ、接客ナンバーワン!

(16)保育士体験(タスク・フォース)
おむつ替え、読み聞かせ、ミルク作り、おりがみに挑戦!”保育士って大変だけどすっごく楽しい”と知れるブースです。

料金

問い合わせ
タスク・フォースイベント担当(06-4795-6090)

<サイエンスショー概要>
【時間】10:30~/13:00~/14:45~
【料金】会員 880円/一般 990円/当日 1,100円
【予約方法】2月22日(土)10:00~ ポポラー公式LINEにて


保育園を展開する企業が主催なだけあって、1~2歳児から楽しめそうな内容が盛りだくさんですね。

最新情報はポポラー公式Instagramなどで随時発信されるようなので、参加を検討している人はチェックしてみては。

◆関連リンク
都市型・認可保育園ポポラー – 公式Instagram

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。