
最近、日が昇るのがぐっと早くなり、朝の時間が心地よく感じられる季節になってきましたね。「ちょっと早起きして、ゆっくり一日を始めたい」なんて思っている方も多いのではないでしょうか。そんな気分にぴったりなのが、朝のカフェ時間。
今回は、通勤やお出かけでよく利用される【三宮・元町・北野】エリアから、朝9時にはオープンしている『モーニングが美味しいお店』をピックアップしました。
人気のパン屋さん、おにぎりが楽しめる和食、気分が上がるおしゃれなワンプレート、レトロな雰囲気の喫茶店などなど。
神戸には魅力的なモーニングのお店がたくさんあるので、仕事前のひといきや、おでかけ、朝活にもぴったり。ぜひ一日のスタートに訪れてみてくださいね。
Index
【北野】パンとエスプレッソと異人館

各線 三宮駅から徒歩で18~20分のところにある『パンとエスプレッソと異人館』は、1895年築の神戸指定伝統的建築物「旧ディスレフセン邸」を改装して営業しているお店です。
1階は「ベーカリー」と「カフェ」に分かれていて、中庭には「テラス席」、2階は異国情緒体感型書店「異国のトビラ」があり、テラス席はペットの同伴が可能みたい。
画像:公式Instagramより
8:00~14:00まで食べられる、異人館ブレックファーストチーズフォンデュムーは人気メニュー。バターをふんだんに練り込んだ看板商品「ムー」をスチームした、フワッフワの「スチームー」に、溢れるほどたっぷりのチーズ。
そのまま食べても、プレートの食材をつけながらチーズフォンデュにして食べてもおいしいみたい。
平日限定のモーニングメニュー、「クロワッサンサンドプレート ローストビーフ」や「オープンサンドプレート サーモンアボカド」など、おしゃれなサンドプレートも用意されています。日替わりパン食べ放題(90分制)もあるので、気になる方はぜひチェックしてみては。
住所
神戸市市中央区山本通3-5-19 MAP
営業時間
8:00~18:00(モーニング~11:00/ブランチ~14:00)
※モーニングは平日のみ
定休日
不定休
◆関連リンク
・パンとエスプレッソと | 株式会社 日と々と – 公式サイト
・パンとエスプレッソと異人館 – 公式Instagram
・パンとエスプレッソと異人館 – 食べログ
【北野】NOSTA CAFE (ノスタカフェ)

JR三ノ宮駅から徒歩で16分のところにある『NOSTA CAFE(ノスタカフェ)』は、旧北野小学校をリノベーションしたグルメ複合施設「神戸北野ノスタ」にあるカフェです。
オープンテラス席も併設されていて、ペット連れでも利用可能。
モーニングセットやフードメニューに使用されるのは、パンの世界大会3位の中西智彦シェフが手がけるベーカリー「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」のパン。国産小麦粉を100%使用し、小麦の甘みと風味を最大限に引き出しているみたい。

北野モーニングセットは、プレーントースト 693円(税込)/選べるジャムトースト 792円(税込)/たまごトースト 825円(税込)/クロックムッシュ 935円(税込)の全部で4種類。全メニューにスープ・サラダ・ドリンク(カフェラテ+税込55円)が付いてきます。
こだわりのオリジナルコーヒーは、国内トップクラスの焙煎士がブレンドしているみたい。
ゆったりとくつろげる空間で贅沢なひとときを過ごせそう。
住所
神戸市中央区中山手通3-17-1 MAP
営業時間
9:00~19:00(モーニング~11:30)
定休日
年末年始
◆関連リンク
・神戸北野ノスタ – 公式サイト
・神戸北野ノスタ – 公式Instagram
・神戸北野ノスタ – 公式X
・NOSTA CAFE – 食べログ
【三宮】blank パンとコーヒーとワイン
画像:公式Instagramより
JR三ノ宮駅から徒歩で7分ほどのところにあるビルの3階に、『blank パンとコーヒーとワイン』があります。ビルの南側にある階段を上がってくださいね。
同じビルの1階は系列のクロワッサン専門店「ル・クロワッサン ド バカンス」です。
画像:公式Instagramより
モーニングのメニューは、サンドイッチ・クロックムッシュ・オープンサンドなどがあり、ドリンク付き。
メニューには可愛いイラストが描かれているので、メニュー選びもワクワクしそう。
心地よい雰囲気の店内でカウンター席も用意されているので、ひとりでもゆっくりと過ごせそうですね。
神戸市中央区御幸通5-2-2 慶ビル 3F MAP
営業時間
8:00~17:00(モーニング~10:00)
定休日
なし
◆関連リンク
・blank パンとコーヒーとワイン – 公式Instagram
・ blank パンとコーヒーとワイン– 食べログ
【元町】喫茶二〇(にじゅう)

元町駅から鯉川筋を5分ほどあがったところにある『喫茶二〇(にじゅう)』は、和食モーニングが食べられるお店で朝7時から営業しています。
こじんまりとしたお店で、カウンター席も用意されているのでおひとり様でもゆっくり利用できそう。

モーニングメニューは、お惣菜付き朝ごはんの「Aセット(1000円)」と、手軽にシンプル朝ごはんの「Bセット(600円)」の2種類。味噌は鹿児島県産の麦味噌が使用されていて甘くて優しい味わいに。
400円でドリンクセットを付けることもできて、ドリップコーヒーは豆の種類が選べるみたい。
バランスの良い和食モーニングは心もほっとしそうですね。お米のおいしさをじっくり味わってみるのもいいかも。
住所
神戸市中央区下山手通3-15-6 下山手Mビル 1階 MAP
営業時間
7:00~17:00(モーニング~11:00)
定休日
毎週木曜日+不定休
◆関連リンク
・喫茶二〇(にじゅう) – 公式Instagram
・喫茶二〇(にじゅう)– 食べログ
【三宮】RIO COFFEE 神戸北野店
画像:公式Instagramより
各線 三宮駅から山側に歩き、不動坂を登っていくと右手に見えてくる「ホテル北野プラザ六甲荘」の1階にあるのが、『RIO COFFEE 神戸北野店』です。
世界中の産地から買い付けたコーヒーを取り揃えていて、店主自ら焙煎したスペシャルティコーヒーを提供しているみたい。
店内のWi-fi・USBコンセントが自由に使えるので、自習やワークスペースとして朝から利用している方も多いようです。
画像:公式Instagramより
11:00まで頼めるモーニングは、クロックマダムプレート(1,000円)と、トーストプレート(700円)の2種類。
クロックマダムは、トーストにぷるぷるとした温玉と自家製ハムがのっていて、提供前には目の前でとろけるチーズをあぶってくれみたい。ちょっぴり贅沢なモーニングが楽しめそうですね。
メインのほかには、サラダ・フルーツ・ヨーグルト・グラノーラがセットになっていて、おしゃれなワンプレートのモーニングです。
ワンドリンク制なので、飲み物の注文も忘れずに。
住所
神戸市中央区北野町1-1-14 ホテル北野プラザ六甲荘1F MAP
営業時間
9:00~18:00(モーニング~11:00)
定休日
火曜日
◆関連リンク
・RIO COFFEE 神戸北野店 – 公式サイト
・RIO COFFEE 神戸北野店– 公式Instagram
【元町】Evian Coffee(エビアンコーヒー)
画像:Instagram(@kobe_meshi)より
元町駅から海側へ徒歩5分、大丸神戸店にほど近い場所にあるのが『Evian Coffee(エビアンコーヒー)』で、創業70年を超える老舗の喫茶店です。
関西で初めてサイフォンコーヒーを提供した名店なんだとか。
画像:Instagram(@25yuki1010)より
11:00まで注文できるモーニングセットは、バター・ジャム・バター&ジャムから選べるトーストセット(550円)と、2つの味が楽しめるロールセット(600円)の2種類。
食事系・スイーツ系ともに楽しめる「ロールセット」が特に人気で、焼いたロールパンにレタス・トマト・紫タマネギとコンビーフを挟んだサンドと、適度な甘さのホイップクリームとブルーベリージャムを挟んだサンドが楽しめます。
飲み物はコーヒーまたは紅茶。自家焙煎のブレンドコーヒーは深入りですがあっさりとした味わいみたい。サイフォン式コーヒーをゆっくり味わいながら過ごす朝は贅沢な時間になりそう。
住所
神戸市中央区元町通1-7-2 MAP
営業時間
平日 8:30~18:30/日・祝 9:00~18:30(モーニング~11:00)
定休日
第1・第3火曜日/水曜
◆関連リンク
・神戸みなとシフォン – 公式サイト
・KOBE EVIAN COFFEE/神戸エビアンコーヒー – 公式Instagram
【元町】元町サントス
画像:Instagram(@hitomi02110)より
JR元町駅から海側へ徒歩3分、元町商店街の中にある『元町サントス』は創業60年以上という老舗の喫茶店です。
常連のお客様や観光客の方も多く、朝から満席になっていることもあるんだとか。
画像:Instagram(@tabe.tabekun)より
11:30まで頼めるモーニングセットは、トーストとハムエッグ・サラダ・フルーツがセットになった「Aモーニング」と、ミニサンドウィッチが楽しめる「Bモーニング」の2種類。
飲み物はコーヒーまたは紅茶から選べますが、萩原珈琲の直営店なので、コーヒーを味わってみるのも良いかも。酸味を感じられる味になっているみたい。
モーニングセット以外の軽食なども朝から注文できるので、がっつり食べられる「スパゲティ」や、昔懐かしい味で人気の「ホットケーキ」も食べてみたいですね。
住所
神戸市中央区元町通2-3-12 MAP
営業時間
8:00~19:00(モーニング~11:30)
定休日
木曜日
◆関連リンク
・萩原珈琲株式会社 – 公式サイト
・元町サントス – 公式Instagram
【三宮】Comme Chinois(コム シノワ)ブランジェリー&オネスト カフェ
画像:公式Instagramより
JR三ノ宮駅から南へ徒歩5分、三宮・神戸国際会館の近くにあるComme Chinois(コム シノワ)ブランジェリー&オネスト カフェは、フレンチレストランのシェフが手がけるベーカリーです。
ハード系パンから食パン・菓子パン・調理パンなど豊富なラインアップで、「クロワッサン」が特に人気みたい。
コム シノワといえばこのパン!という定番は「ポム・ド・テール(ポテトパン)」で、生地に蒸したじゃがいもが練り込まれた、もっちりとした食感が楽しめます。
画像:公式サイトより
購入したパンは、併設されているカフェで食べることができ、ドリンクが付けられるのでモーニングにぴったり。好きなパンを選んで、自分好みのモーニングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
トースターが用意されていて、自分で温めてから食べることができるのも嬉しいポイントですよね。
住所
神戸市中央区御幸通7-1-1 MAP
営業時間
8:00~18:00(モーニング~11:30)
定休日
月・水曜日
◆関連リンク
・コム・シノワ Comme Chinois |神戸三宮のブーランジェリー&パティスリー – 公式サイト
・Comme Chinois コムシノワ – 公式Instagram
いかがでしたか?ほかにもこんなまとめ記事がみたい!がありましたら、どんどんコメントお待ちしています。
神戸ジャーナルのサイト内には、各記事の下部に #ハッシュタグ を設けています。
例えば、「モーニング」「三宮/元町グルメ」など、今読んでいる記事の気になるタグをクリックすると、関連する記事をチェックすることができます。便利なのでぜひ使ってみてくださいね。
神戸ジャーナル 編集部
ライター一覧