名物「ひまわり畑」など見頃に。神戸布引ハーブ園で『ガーデンフェスト』が始まるみたい。イルミネーションやユニークな展示も

神戸布引ハーブ園 神戸 GARDEN FEST 夏 ひまわり ミスト イルミネーション イベント

標高400mの山上で、さまざまな季節の花々やハーブが楽しめる神戸布引ハーブ園で、夏の風物詩「ひまわり畑」などが見頃を迎えます。

きっと忘れない夏GARDEN FEST 2025-Summer-

2025年7月12日(土)~8月31日(日)
神戸布引ハーブ園


神戸市中央区葺合町山郡1-317

2エリアで楽しめる「ひまわり畑」

夏のガーデンでは、風物詩にもなっている「ひまわり畑」のほか、この時期限定としてさまざまな食虫植物を展示したり、園内各所にミストなどの涼を感じるスポットが出現したりするそうです。

神戸布引ハーブ園 神戸 GARDEN FEST 夏 ひまわり ミスト イルミネーション イベント
風の丘フラワー園

ひまわり畑は「四季の庭 -よろこびの庭-」と「風の丘フラワー園」2カ所があり、それぞれまた違った雰囲気が楽しめるみたい。

風の丘フラワー園では夕陽に輝くひまわりが一面に咲くのだとか。見頃は8月上旬~下旬ごろ。

神戸布引ハーブ園 神戸 GARDEN FEST 夏 ひまわり ミスト イルミネーション イベント
四季の庭 -よろこびの庭-

四季の庭 -よろこびの庭-では、段々畑の中に入って、ひまわりと一緒に写真撮影ができます。見頃は7月下旬~8月中旬ごろ。夏らしい写真が撮れそうですね。

神戸布引ハーブ園 神戸 GARDEN FEST 夏 ひまわり ミスト イルミネーション イベント

グラスハウス1階エントランスでは、「わくわくガーデン」として、ウツボカズラやサラセニア、ハエトリグサ、ムシトリスミレなどの食虫植物を展示するそうです。

普段はあまり見ることがない植物を間近に見られる、この時期ならではの展示なんだとか。

神戸布引ハーブ園 神戸 GARDEN FEST 夏 ひまわり ミスト イルミネーション イベント

四季の庭 -いやしの庭-は期間中「ミストの森」に。緑あふれるパーゴラがミストに包まれるそうで、瑞々しい緑や花々のなかで、ミストによる癒やしや涼を感じることができます。

癒やしの展示や大聖堂テーマのイルミネーション

神戸布引ハーブ園 神戸 GARDEN FEST 夏 ひまわり ミスト イルミネーション イベント

高さ約12mで、開放感あふれる木造ホール「森のホール」2階では、無料で見られる展示「癒しの森 -そこは、ランプの燈る『おとぎの森』-」を開催。

夏限定の光・音・香り・植物で演出するリラックス空間になるそうで、この展示をイメージした天然エッセンシャルオイルのオリジナルブレンドの香りも楽しめるのだとか。

夢幻の森、深海の森、古代樹の森、星空の森という4つのシーンごとに、光や音楽が移り変わる仕組みみたいです。

神戸布引ハーブ園 神戸 GARDEN FEST 夏 ひまわり ミスト イルミネーション イベント

展望プラザでは、ドイツの古城をイメージした建物をライトアップする、夏のイルミネーションも始まります。

この夏は「光の森~Forest of Illuminations~森の大聖堂 2025サマーバージョン」と題して、クラシカルで厳かな音楽と、音色にあわせて移り変わる光に包まれた神秘の大聖堂を演出するのだとか。

さっぱり&爽やかな夏メニュー続々

神戸布引ハーブ園 神戸 GARDEN FEST 夏 ひまわり ミスト イルミネーション イベント

夏メニューも登場しています。夏の名物は、ハーブ園育ちのペパーミントを使った「布引モヒート」や「ミントレモネード」、スペアミントを使った「マンゴー&ハイビスカスフラッペ」と「オレンジとレモンのティーソーダ」などなど。

開放的な屋外空間で、昼間は夏空の下で爽やかに、夜は幻想的なイルミネーションと神戸の夜景を見渡すバーカウンターで楽しめるんだそう。ドリンクにぴったりのフードも販売されますよ。

神戸布引ハーブ園 神戸 GARDEN FEST 夏 ひまわり ミスト イルミネーション イベント

神戸ガーデンテラスバーでは、夏の名物ドリンク「布引モヒート」(900円)や、ノンアルコールの「ミントレモネード」(800円)などを販売。

お昼間から贅沢にリゾート気分が味わえます。

神戸布引ハーブ園 神戸 GARDEN FEST 夏 ひまわり ミスト イルミネーション イベント

ザ・ヴェランダ神戸1Fテラスでは「マンゴー&ハイビスカスフラッペ」や「オレンジとレモンのティーソーダ」(いずれも850円)が注文できます。

夏らしい爽やかな味わいが楽しめそうですね。

園内ではほかにも涼を感じるメニューを販売する「涼フェア」が開催中です。

神戸布引ハーブ園 夏 メニュー ティーソーダ 涼フェア ザ・ヴェランダ神戸 ザ・ハーブダイニング

子どもも大人も楽しめる!園内にさまざまな遊びが出現

神戸布引ハーブ園 神戸 GARDEN FEST 夏 ひまわり ミスト イルミネーション イベント

園内各所にいろいろな遊びが登場する「わんぱくパーク」は、子どもも大人も楽しめる企画です。

こま回し、輪投げ、けん玉といった昔ながらの遊びから、スラックライン、カローリングなどのユニークなものまで約30種類。疲れたらハンモックに揺られるのも良さそうですね。

設置内容
・イージーフィットネス(スラックライン/カロ―リング/バスケットボール)
・ラリーロード(グリコ/ケンケンパなど)
・ナチュラルセラピー(ハンモック/ハンモックチェアなど)
・昭和玩具遊び(こま回し/竹ぽっくり/輪投げ/けん玉など)
・ファミリーオリンピック(足こぎレーシング/ふわふわボール/竹馬/縄跳び/平均台など)

神戸布引ハーブ園 神戸 GARDEN FEST 夏 ひまわり ミスト イルミネーション イベント

夏イベントといえば「宝探しゲーム」。今年も「今日から君もハーブレンジャー! ‐秘密のサマーパーティーへの招待状‐」が開催されます。

子どもから大人まで、またカップルや老若男女問わずさまざまな世代から大人気なんだそうで、今回のテーマは「夏の思い出」なんだそう。

イラストやマップをもとに、園内にいる4人のハーブレンジャーを探します。全員を見つけて秘密のお庭にたどりつくと「ごほうび」もあるのだとか。

神戸布引ハーブ園 神戸 GARDEN FEST 夏 ひまわり ミスト イルミネーション イベント

夏休みの自由研究にもぴったりの「ハーブガイドブックをつくろう!」は、ハーブ・アロマ・スパイスをそれぞれ5種類と、オリジナルガイドブックノートがセットになっています。

ガーデンの中で書くことも、持ち帰ってから書くこともできるみたい。ハーブや精油について見て・調べて、オリジナルブックを完成させましょう。

神戸布引ハーブ園 神戸 GARDEN FEST 夏 ひまわり ミスト イルミネーション イベント

グラスハウス2階のスパイス工房では「キッズペーパークラフト」を実施します。

神戸布引ハーブ園といえば、地上からのアクセスに欠かせないのがロープウェイ。キッズペーパークラフトは、デコパーツを付けて自分だけの「ロープウェイ」が作れるワークショップで、貯金箱になるそうです。

開催期間
2025年7月12日(土)~8月31日(日)

ロープウェイ営業時間
春(3/20~7/19)
平日  始発 9:30/上り終発 16:45/下り終発 17:15
土日祝 始発 9:30/上り終発 20:15/下り終発 21:00

夏(7/20~8/31)
全日  始発 9:30/上り終発 20:15/下り終発 21:00
※ナイター営業時(17:00以降)は、展望エリアのみ入園が可能です
※強風・雷発生時には、運休・休園する場合がございます
※ロープウェイは、約30秒毎に運行しております

ハーブ園営業時間
春(3/20~7/19)
開園 全日 10:00
閉園 平日 17:00/土日祝 20:30

夏(7/20~8/31)
開園 全日 10:00
閉園 全日 20:30

料金(ロープウェイ乗車料+ハーブ園入園料)
通常営業
大人 往復 2,000円/片道 1,400円
小人 往復 1,000円/片道 700円

ナイター営業
大人 往復 1,500円
小人 往復 950円
※小人は小中学生
※未就学児は無料
※ナイター営業は17時以降販売。往復券のみの販売となります
※年間パスポート、回数券などお得なチケットもあります。詳しくは神戸布引ハーブ園公式サイトをご確認ください


神戸布引ハーブ園の最新ガーデン情報(6月末時点)によると、ローズ、ラバンディンラベンダー、アジサイ、ユリ(イエロー、ピンク)が見頃みたい。7月下旬ごろまで見られる「ユリ」は約5万輪が一面に広がっているそうですよ。

◆関連リンク
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ – 公式サイト

 

この記事を書いた人

あさみ

「今年こそダイエット」が口癖です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。