
1958年7月9日(昭和33年)
神戸高速鉄道の発起人会が開催される。
現在は、阪急阪神ホールディングスグループの鉄道会社となっていまして、車両を持たず、別の事業者の車両を受け入れて、鉄道施設だけを保有しているのが、「神戸高速鉄道」です。
設立は、1958年(昭和33年)10月2日となっていますが、その前段階として、発起人会を開催したのが、1958年の今日です。
設立は、1958年(昭和33年)10月2日となっていますが、その前段階として、発起人会を開催したのが、1958年の今日です。
その他の今日の出来事
1934年 − 神戸区防護団結成
1939年 − ノモンハンにて日ソ両軍激戦
1939年 − 神戸輸出品原材料株式会社設立
1955年 − 市総合庁舎起工式
1945年 − P51(米軍艦載機)約51機が京阪神の軍事施設を攻撃
1967年 − 豪雨、神戸中心に被害
誰でも無料でPR情報を掲載できる告知スペース↓↓
カズマ
神戸ジャーナル 編集長
ライター一覧