神戸市の「想定し得る最大規模の高潮」の想定結果が発表されてる。南海トラフ地震の津波よりも広い範囲に

兵庫県が、「想定し得る最大規模の高潮」が発生した場合の「浸水想定区域図」を発表しました。

神戸市の沿岸部の想定区域では、南海トラフ地震で想定される津波よりも、かなり広い範囲までエリアが広がっています。

想定し得る最大規模の高潮のポイント
・台風の中心気圧が我が国既往最大規模(910hPa:室戸台風規模)で一定(上陸しても勢力を保ち続ける)
・潮位偏差が最大となるような台風経路を設定
・高潮と同時に河川の洪水を考慮
・全ての防潮堤・堤防や水門・陸閘等は、設計条件を超えた段階で破壊

つまり、潮位が高いタイミングで台風が来たという想定です。

兵庫区、中央区、灘区、東灘区のマップ。詳細な色分けが分かりにくいところはありますが、三宮あたりを見てみると、神戸市役所の北側くらいまで海水が来ることが想定されています。

ポーアイや六アイでも、中心部は色がついていなかったりしますので、普段から、どの場所が高くなっていて、どの場所が低くなっているのかは意識した方がよさそうです。

神戸市沿岸エリアの全体のマップ↓↓

こちらが「南海トラフ巨大地震」による津波の浸水想定図です↓↓(2014年2月19日公表)
兵庫県/南海トラフ巨大地震津波浸水想定図

「南海トラフ巨大地震」で想定されているエリアから、「想定し得る最大規模の高潮」のエリアはかなり広がっています。津波よりも潮位が高い高潮は、危険度が大きいそうです。

今回紹介したのは兵庫県からの発表ですが、久元神戸市長は、Twitterで以下のコメントをしています。

いずれにしても、兵庫県、神戸市が一体となった対策が必要だということでしょう。

◆関連リンク
想定し得る最大規模の高潮による浸水想定区域図について – 兵庫県
南海トラフ巨大地震津波浸水想定図 – 兵庫県

 

この記事を書いた人

カズマ

神戸ジャーナル 編集長

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。