灘のまちの歴史に触れるリモート講座『第16期 灘大学』10月〜3月の月1回、土曜日に開催

灘エリアをキャンパスに見立てて、灘のまちの歴史を再発見しようという『リモート講座』が行われるそうです。

第16期 灘大学

2020年10月17日(土)11月21日(土)12月12日(土)2021年1月16日(土)2月20日(土)3月13日(土)10:00〜12:00
パソコン・スマートフォンから参加

様々なジャンルや視点から、あまり知られていない灘の歴史・地域で行われている活動などについて、触れることができる内容になっています。

【講義内容】
・第1回『西灘学』西灘村の歴史と西灘遺跡
【日時】10月17日(土)10:00〜12:00
【内容】今から90年以上前、六甲村・西灘村・西郷町の3つの町と村だった灘のまち。その後、昭和4年(1929)に3つの町村は神戸市に編入され、昭和6年(1931)に灘区が誕生。今回の講座は三ヵ町村のひとつ「西灘村」にスポットをあてます。
・第2回『灘レジャー学』六甲ボウル今昔
【日時】11月21日(土)10:00〜12:00
【内容】六甲ボウルの歴史やボウリングの歴史、それにともなう街のうつりかわりを振り返り、講義後は普段見ることはできないバックヤードツアーを行います。
・第3回『自主調査研究活動』灘大学生の自主研究発表会
【日時】12月12日(土)10:00〜12:00
【内容】(1)境界の政治学~灘区・東灘区はいかにして神戸市に編入されたか~(2)なだ ゆき・きのあゆみ~灘区の交通網の歴史~
・第4回『灘建築学』「神戸博」跡地としての王子動物園
【日時】1月16日(土)10:00〜12:00
【内容】70年前に開催された博覧会「神戸博」(跡地は現在の王子動物園となっています)を中心に原田の森の移り変わりを学びます。
・第5回『六甲山学』花谷泰広さん(登山家)トーク
【日時】2月20日(土)10:00〜12:00
【内容】灘区出身で登山家として世界的に活躍する花谷泰広さんを迎え、原点でもある六甲摩耶のお話を聞くことができます。
・第6回『灘インフラ学』インフラの老朽化と長寿命化
【日時】3月13日(土)10:00〜12:00
【内容】インフラの老朽化・長寿命化について、橋の補修に携わる有限会社「神輝興産(灘区)」の尾花弘教さんのお話を聞くことができます。「おせっかふぇ」など、ユニークな地域貢献活動についても紹介。

全6回の講義は、アプリ「ZOOM」を使って実施。全6講座セットでも、各講座ごとでも応募OKです。

料金
全6講座セット(回数券)3,000円(1講座ごと1,000円/回)
※ネット事前決済(クレジットカード)のみ
※灘百選の会会員割引はなくなりました
※受講料の払い戻しは出来ません

申し込み
WEB申込各講座は1ヶ月前から予約受付ができます

問い合わせ
灘百選の会 事務局 TEL : 090-8826-2251(月曜〜金曜 11:00〜17:00)

「この場所って、実はこうだったんだよ」と、地元話のネタが広がるかもしれません。

 

この記事を書いた人

ユカコ

気付いたら一人で六甲ケーブルに乗っていました。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。