兵庫区・湊川市場に『わらび餅館 本家 治五郎』ができてる。飲める「わらびもち」も

湊川公園の近くの市場に、今までにない食感という「わらび餅」の専門店ができてます。


神戸市兵庫区荒田町4-29-24

『本家 治五郎』ができたのは、地下鉄 湊川公園駅から北に歩いて5分ほどの湊川市場。「ハートフルみなとがわ」の南西角のテナントスペースです。

向かいは去年オープンした「喫茶 拓杜」やイタリアン「ソラレ」。

東を向くと坂があって、下りると「湊川商店街」のダイエーがあるあたり。

『本家 治五郎』は、兵庫県神崎郡に本店があるわらび餅専門店で、加古川や三木にも店舗があって、湊川店が4店舗目。

奥播磨地区を流れる名水と、希少な本わらび粉を使った「わらび餅」で、極限まで練り上げる事で今までにない「モチモチとろける」食感になっているそう。

自宅用が「5個入700円」で、木箱に入った「贈答用」は10個入2000円という価格設定。お盆の帰省の手土産にもいいかもしれませんね。


画像:公式Instagramより

とろぷる食感の「わらびもち」がたっぷり入ったドリンクも販売されてます。

“飲むわらびもち”は、口に入れた瞬間とろけて、すっきり甘いミルクとの相性がよく、けっこうサイズも大きめなので飲みごたえもあるそうです。

1杯700円~で、珈琲、抹茶など味は4種類。近くの「東山商店街」の散策などのお供にもよさそうですね。

【店舗名】わらびもち館 本家 治五郎 湊川店
【ジャンル】 スイーツ / 和菓子
【住所】 神戸市兵庫区荒田町4-29-24
【電話番号】
【営業時間】 11:00~19:00
【定休日】 不定休
【リンク】 公式サイト / Instagram / 食べログ
【駐車場】 なし
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。