兵庫県立美術館ちかくで『BBミュージアムマルシェ』が初開催されるみたい。アンティーク・雑貨・フード・子ども向け屋台など


画像:公式Instagramより

兵庫県立美術館の近く、阪神 岩屋駅のすぐ海側にある「BBプラザ」で、大人も子どもも楽しめる『マルシェ』が開催されます。

BBミュージアムマルシェ

2025年7月12日(土)
BBプラザ美術館


神戸市灘区岩屋中町4-2-7

BBプラザ美術館で開催中のコレクション展「青とモノクローム ―フランスと日本の色を読む」の関連イベントとして開催されます。

アーティストやクリエーター、古本屋、雑貨屋、飲食店など、個性あふれるお店が集まるのだそう。子供向けのワークショップや屋台も開かれます。

日時
2025年7月12日(土)11:00~16:00
※雨天決行

場所
BBプラザ美術館

内容
<アーティスト&クリエイター>
・KOBE 喫茶探偵団(活動報告とグッズ)
・Maillet brass things(真鍮アクセサリー)
・VANI(アクセサリー&インドセレクトアイテム)
・Perfect Flame (オーダーメイド額)
・komfab(鉄工ワークショップ)
・Kiyomi Inoue(作家)
・cocoon-creation(繭クラフト) 
・YOTEM (アクセサリー) 
・ARATI(キャンドル)
・お匙(()
・tonga.ri(異国雜貨)

<ブック&アンティーク>
・kikenxspacemoth/fripier ZOETROPE(服 & Zine & antiques)
・馬さん(BB名誉顧問)の古本店(Books)
・入ル(antiques&作家作品)
・アコークロー舎(Books etc)
・花森書林(Books etc)

<フード>
・sou.fil. (ハーブティ)
・puro (アイスクリームと焼菓子) 
・パノラマ珈琲(珈琲)
・嘉門 芦屋コリアン亭(テイクアウト)
・おうちごはんと・・・つむぎ(3階ランチ)

<子ども向け>
・スーパーボールすくい、ハンマーくじ、わなげ
・BBプラザの大きなガラスに絵を描こうワークショップ
各100円

料金
入場無料


公式Instagramでは各店舗やワークショップの詳しい情報が紹介されてます。事前に目を通しておけば当日さらに楽しむことができるかも。

事前予約が必要なワークショップもあるようなので、参加したいものがある人はご注意くださいね。

◆関連リンク
BBミュージアムマルシェ – 公式サイト
BBプラザ美術館 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。