200円で親子参加可能な『茶摘み体験会』が開催。兵庫・神河町で1日限定

兵庫県神河町で、親子で参加ができる『茶摘み体験会』が開催されます。

茶摘み体験会

2025年6月1日(日)
仙霊茶園


神崎郡神河町吉冨1873

仙霊茶園は神戸の中心部から車で1.5時間ほど北へ上がった場所にある茶園。

親子で自然を満喫しながら「茶摘み体験」や「お茶にまつわる歴史・製法」について学べるイベントで参加費は1組200円の材料費のみ。

受付開始から解散まで約4時間の工程で、過工場見学の際はティータイムも設けられるみたい。

昼食などは持参になります。

日時
2025年6月1日(日)※予備日:6月8日(日)10:30~14:15

場所
仙霊茶園(神崎郡神河町吉冨1873)

対象
小・中学生親子15組45名(小・中学生2名まで・大人1名)

参加費
1組200円(材料費)

内容
茶摘み体験、おいしいお茶の入れ方教室

申込方法
兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご)より

申込締切
2025年年5月9日(金)
※抽選結果は5月中旬にメールにてお知らせします。

問い合わせ
中播磨青少年本部(兵庫県中播磨県民センター県民躍動室県民課内)担当:中家、前田
TEL 079-281-9198/FAX 079-281-3015/E-mail:cr-nakaharima@seishonen.or.jp

「手土産」にも選びやすい、兵庫・神戸の特産品が『五つ星ひょうご』でまとめてチェックできる

2022年4月2日

仙霊茶園といえば、過去に「五つ星ひょうご」で紹介したこともありますね。

神戸からは離れますが、だからこそ味わえる自然いっぱいの茶園で特別な1日を過ごしてみてはいかがですか。

 

この記事を書いた人

このみ

花や夕焼け空を眺める時間が好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。