神戸市が『南海トラフ巨大地震』の津波対策を完了してる

神戸市が、臨海部における防災機能強化のため、2015年度より「南海トラフ巨大地震」に伴う津波対策を進めてきましたが、対策が完了します。

これにより、概ね1000年に1回と発生確率は低いものの、発生すれば甚大な被害をもたらす「南海トラフ巨大地震」に伴う津波(最大クラスの津波)に対して、既成市街地の人家部及び都心部における浸水被害を大幅に軽減し、大規模な被害を防ぐことができるそうです。

津波高潮事業の概要
【対策の考え方】最大クラスの津波に対しては、ハード対策(粘り強い構造への強化)とソフト対策(避難)による「減災」を目標に対策を実施
【事業期間】2015年度~2022年度
【総事業費】約47億円
【実施内容】既存防潮堤の粘り強い構造への強化 約14km(津波による防潮堤の被災が大幅に軽減され、市民のより一層の安全・安心を確保することができます)

対策の具体例

今後の取り組みとしては、津波発生時の鉄扉の迅速かつ確実な閉鎖ができる、鉄扉の遠隔操作化を2024年度の完了を目標に進めているそうです。

 

この記事を書いた人

神戸ジャーナル 編集部

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。