イベントカレンダー

4年ぶりに『年間パン消費額』で神戸市が1位になったみたい

去年1年間の「家計調査」の結果で、2人以上の世帯の「パンの消費額」で、神戸市が全国1位となったそうです。

これは「4年ぶり」のことで、和歌山市が2位、滋賀・大津市が3位だったみたい。


総務省:2023年 家計調査より作成

金額を比べると、神戸市が「4万1183円」で、和歌山市に比べて「1786円」も高くなってます。

3位の大津市と比べると、パンを買った数は少ないんですが、金額では上回っているので、少し高くても美味しいパンを買っているということなのかもしれません。

パンの話をしていると、パンが食べたくなってきますね。過去にいろいろまとめた記事がありますので、ご参考にどうぞ!

◆関連リンク
総務省 統計局 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。