
神戸シーバス「boh boh KOBE」で、停泊した船上で京都の料亭の味が楽しめる「鍋料理プラン」が販売されています。
兵庫のテロワールを味わう~船上で感じる匠の技~
停泊した船内で味わう季節の鍋料理プラン
2025年11月28日(金)/12月12日(金)/12月19日(金)
boh boh KOBE
神戸市中央区波止場町7-1

このプランは、京都にある料亭「杦(せん)」の杉澤料理長監修のもと、地元兵庫や神戸の食材を中心に厳選した、京都の料亭の味を船上で楽しめる特別プランです。
兵庫湊川隧道貯蔵酒「隧」のほか、食後には酒粕入りの KOBE Dora、お抹茶を自分で点てていただくことができる「お抹茶体験」もあるのだとか。
プラン内容は、前菜3種・特製鍋料理・ワンドリンク・ご飯もの・KOBE Dora&抹茶体験。
鍋料理はこだわりのお野菜や豆腐などを用意するそうで、お肉の種類によって料金が変わります。

国産黒毛和牛サーロインのプランは、1人 税込8,800円~。
国産黒毛和牛の霜降り肉の最高峰で”牛肉の王様”と呼ばれるサーロインのスライス肉の鍋が楽しめます。火が入ると適度に脂が落ち、旬のお野菜を更に美味しくするんだとか。

丹波地鶏/バームクーヘン豚
丹波地鶏またはバームクーヘン豚のプランは、1人 税込5,500円~。
バームクーヘン豚は、バームクーヘンの端材などを飼料に混ぜて育てられた豚肉のブランド「藏尾ポーク」の通称だそうで、見事な霜降りが入り、見た目にも美しく柔らかさが特徴みたい。
丹波地鶏は、兵庫県を代表する地鶏。自然豊かな土地でストレスを与えないように適度な運動と長期育成をすることで、歯応えがありつつも適度な柔らかさがあるのが特徴です。
リーズナブルでシンプルな、前菜と飲み放題だけのプラン「ドリンクフロープラン」も用意されています。
前菜3種と飲み放題で1人 税込2,500円。アラカルトメニューでの注文もできるそうです。
飲み放題は生ビール、ウイスキー、焼酎、ワイン(赤・白)のアルコールメニューと、ソフトドリンクがあり、入店から20時まで、何杯飲んでも2,500円です。
忘年会や新年会で利用するグループ向けには特典も。15人以上の利用で、幹事1人分が無料になるそうです。
開催日
2025年11月28日(金)、12月12日(金)、12月19日(金)
営業時間
17:30~20:00
※停泊での営業となります。クルーズはございません。
料金
鍋料理プラン(前菜3種+鍋料理+ご飯もの+ワンドリンク+抹茶体験)
豚・鶏 1人 税込5,500円~/牛 1人 税込8,800円~
ドリンクフロープラン(前菜3種+飲み放題)
1人 税込2,500円
クルージングはないものの、船からの神戸の景色を眺めながら、京都の人気料亭の味を楽しめるプランになってるみたいです。15人以上の利用なら幹事特典もあるようなので、ぜひ活用してみてください。
◆関連リンク
・boh boh KOBE – 公式サイト













































あさみ
「今年こそダイエット」が口癖です。
ライター一覧