県庁前駅の西に、栄養士さんが作る焼き菓子店『SORA HITOTSU(ソラ・ヒトツ)』ができてる

県庁前駅から歩いて6分ほどのところに、焼き菓子のお店ができてます。


神戸市中央区下山手通6-3-9

『SORA HITOTSU(ソラ・ヒトツ)』ができたのは、県庁前駅から西へまっすぐ行った山手幹線の北側。

山手幹線と生田新道が合流したところです。東を向くと見えるのは「下山手歩道橋」で「神戸教会」があるあたり。

西を向くと向かいに「セブンイレブン」やケーキ店「フォンテーヌブロー」があって、少し先には今年できた「ローソン」があります。

大倉山駅からも、東へ歩いて10分ほどの距離。

2025年10月16日(木)にオープンした『SORA HITOTSU』。

店主が栄養士をしながら焼き菓子を販売しているというお店で、この1年くらい花隈の「モダン堂」というシェアキッチンで定期的に焼き菓子を販売していました。

さわやかな水色のドアに、窓の手書きイラストが印象的で、お菓子の袋にも手書きのイラストが添えられていたりするようです。


画像:公式Instagramより(@forgery.0505)

栄養士さんという職業からか、カルピス発酵バターや国産小麦、きび糖などの材料こだわったお菓子になっているそう。

カヌレ(250円)や台湾風ケーキ(200円)、りんごのマフィン(250円)など日によって変わるラインナップは、Instagramでアップされていますよ。

【店舗名】 SORA HITOTSU
【ジャンル】 菓子店 / スイーツ
【住所】 神戸市中央区下山手通6-3-9 新山手ビル 1F
【電話番号】
【営業時間】 11:00~16:00
【定休日】 月・火・水
【リンク】 Instagram / 食べログ
【駐車場】 なし
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。