板宿駅北側の「板宿本通商店街」の100円ショップ『ダイソー板宿商店街店』が閉店してる

ダイソー 板宿商店街店 閉店

山陽/地下鉄 板宿駅北側の板宿本通商店街にあった「ダイソー板宿商店街店」が6月末で閉店しています。


神戸市須磨区飛松町3-6-19

「ダイソー板宿商店街店」があったのは、板宿本通商店街のメイン通り沿いです。

ダイソー 板宿商店街店 閉店

お店の北側は「イオンフードスタイル」方面で、この並びには最近オープンしたアウトレットコスメ店「ドリームマーケット」や、カフェ「神戸珈琲物語」「カフェロンドン」などがあります。

板宿 開店 ドリームマーケット コスメ アウトレット

少し北にあった無人餃子販売所「神戸餃子楼」は4月に、半額専門店「TOAmart」は5月に閉店と、本通商店街は少しシャッターが増えてきています。

神戸餃子楼 冷凍生餃子無人直売所 板宿店
板宿 TOAmart 半額 閉店
ダイソー 板宿商店街店 閉店

南側は板宿駅に続く方面で、並びにはレンタルショップ「ゲオ」や、通りの向かいに「マクドナルド」などがあります。

少し行ったところを左に曲がると、最近開店ラッシュの「板宿銀映通商店街」に続きます。

5月にキムチ屋さん「はなもに」がオープン、7月には自家製ジェラート店「gelatosea」が移転リニューアルオープンする予定です。

キムチ はなもに 板宿 商店街 オープン
板宿 gelatosea 商店街 移転 オープン ジェラート
ダイソー 板宿商店街店 閉店

「ダイソー 板宿商店街店」は2020年1月にオープン。当初はここから徒歩3分ほどの板宿銀映通商店街内にありましたが、何年か前に本通商店街に移転しました。

こぢんまりとした2階建ての店舗でしたが、多くの人でにぎわっていました。

周辺にはほかにも100円ショップが充実していて、イオンフードスタイル方面にある「プリン」や、イオンの中に「セリア」があります。

お店独自の商品でない限りは100円ショップに困ることはなさそうですね。

ダイソー独自商品を探したい場合は、板宿から1駅隣の新長田駅近くにある「東急プラザ新長田」に最近オープンした「ダイソー」を利用することになります。

東急プラザ新長田 オープン リニューアル

ダイソー板宿商店街店は人通りが多いメイン通りにあったので、立地は抜群。次にどんなお店が入るか注目です。

◆関連リンク
ダイソー – 公式サイト

 

この記事を書いた人

あさみ

「今年こそダイエット」が口癖です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。