神戸阪急の「ブルーボトルコーヒー」前に、テーブルなどがある憩えるスポットができるみたいです。
神戸市中央区小野柄通8-1-8
「KOBEパークレット」は、都心の憩いや賑わいの創出のためにベンチやテーブルが置かれ、誰でも自由に利用できるもので、これまで三宮中央通りや、中央幹線沿いに設置されてます。
新たに「パークレット」を設置する予定なのは、神戸阪急の本館と新館の間にある道沿い。
去年「ブルーボトルコーヒー」ができたところの前です。
イメージ図で見るとこんな感じ。道路にはみ出す形でスペースが設けられるみたい。
西向きの一方通行で、道幅の割には車が通る印象があるので、パークレットの設置で交通に影響がでないか、少し気になるところ。
アップにしてみると、立ったまま利用するカウンターテーブルと、座れるタイプのテーブル席とあるように描かれてます。
パークレットは、想定する利用者によってテーブルの形などが違っていて、この感じだとオフィスワーカーなど個人での利用を想定した「短時間滞在型」タイプと思われます。
この場所には、もともとカフェ利用者などが腰かける小さいベンチが置かれてます。
パークレットができると、歩道を挟む形で座る場所ができることになり、つい休みたくなりそうですね。
設置は、神戸市と「エイチ・ツー・オー リテイリング」が「持続可能なまちづくり」を目指すために結んだ「包括連携協定」の一環で計画されていて、「社会実験」として「2024年3月」ごろから行われる予定。
協定では、他にも「明るい夜間景観の形成」として、シンボル照明の設置、歩道橋などのライトアップ、神戸阪急2階エントランス広場ライトアップなどが「2026 年3月」までに順次行われるとのこと。
阪急リニューアルで高級ブランド店なども並んでますし、この辺りの雰囲気が阪急を中心に変わっていきそうです。
◆関連リンク
・神戸阪急 – 公式サイト
長年三ノ宮住みです。全く無駄だと思います。あんな狭い搬入経路にわざわざ作る必要なし!そして、皆さん言うように臭いから、わたしたちも通るときは早歩きして抜ける道です。景観も悪いし、なぜわざわざ作るのか理解できません。
カフェから歩道を挟んで外なら、カフェの客以外が、ずーっと長居しそうです。
国際会館の東南のスタバは、歩道の内側です。フランス風なら、店のテラス席です。
この場合は、ブルーボトルと関係が無くなる。
神戸市の税金なら、やめた方が良い。25年前までは、素敵な町でした。今はやること、なすこと、大阪の真似。しかも、規模は、1/3
搬入口から臭ってくる油っぽい臭いが何とも言えない通りだけど、臭い対策はしないのかな
道路の斜め向かいに神戸阪急の搬出入場があり、多少ゴミ臭いときもある場所。わざわざ近くのスタバのマネしなくても、店内にきちんとスペースがあるので必要ないと思いますけどね。
この場所の北側の阪急の入り口を入ってすぐの所に、そごう時代からのベンチがあります。
落ち着くので、よく利用しています。
あんな糞狭い所に要るか?
また観光客むけか、、
それよりも駐輪場作って欲しい。
ご提案ありがとう‼️
私は、何度も神戸市に、言ってます‼️
そごう「阪急って言うのかな」から、東南方向へJoshinを経て
南はサッカー場まで、自転車やバイクの駐輪場「有料」がありません。
神戸市に電話したら、三ノ宮駅北側に停めろ!と言われた。冷たい返事。全然、地域の整備が出来てない。まず、金は払います‼️駐輪場作ってください
三宮へ自転車ですか!贅沢言いなさんなって。
あの辺りに駐輪場?ええ加減にしろ!
そもそも阪急への搬入のトラックで混み合ってて、人も車も通りにくいのに。事故やトラブルがおこらないか心配です。
パークレットはいいんだけどね。
浮浪者が群がらなければいいけど
スタバ前や阪急地下や阪神三宮地下でも
たくさんいますから心配です