
明石海峡大橋を望む垂水区の舞子公園で、フード店とやキッチンカー、ハンドメイド作品など80店以上が並ぶマルシェイベントが開催されます。2025春は開催期間が2回にわけられています。
きららマルシェin神戸・舞子公園2025春
2025年3月29日(土)・30日(日)/4月5日(土)・6日(日)
舞子公園(海側芝生広場)
神戸市垂水区東舞子町2051

「きららマルシェ」は兵庫県内最大規模の屋外マルシェイベントで、美しい海を一望できる舞子公園では、ハンドメイド作品・木工、布、革など雑貨、工芸品・観葉植物・スローフード・オーガニック・農家直売・ワークショップ・キッチンカー・フードテントなどが集結します。

子どもたちも楽しめる縁日や手作り体験、スラックライン体験、ふわふわ遊具などのほか、ステージではアーティストらの生演奏も予定されていて、見どころ盛りだくさんなんだとか。
「2025春」ではキッチンカー・ブースなど80店以上が出店。ジャンルもさまざまで、唐揚げ・ポテトなどの定番屋台メニューから、「ジャークチキン」や「ケバブロール」といった多国籍料理、沖縄の「タコライス」「沖縄そば」や鹿児島県産黒豚を使った「黒豚餃子」などのご当地グルメも楽しめるんだそう。
クラフト生ビール「明石ビール」のほか、台湾夜市で毎日行列ができるほど人気の「台湾焼きエリンギ」もあるそうです。

グルメだけでなく、キッズ・ベビー向けグッズなどの「雑貨」や、子どもと一緒に楽しめる手形アートなどの「ワークショップ・体験」も充実していますよ。
詳しい出店内容はきららマルシェ公式サイトで紹介されてるので、ぜひチェックしてみてください。
6日 OSAKA翔GANGS/5・6日 マジシャン輝(てる)
ステージでは多彩なアーティストが出演するみたい。
ステージの出演者情報も公式サイトを要チェックです。

4月6日(日)には、ピースワンコ・ジャパンによる「保護犬譲渡会」も開催されます。
開催日時
2025年3月29日(土)・30日(日)・4月5日(土)・6日(日)10:00~17:00 ※小雨決行
入場料
無料
※ステージ観覧含む
キッチンカーグルメや各種物販ブース、大型遊具、ワークショップや体験など、一日中楽しめる人気マルシェイベントです。週末のお出かけ先にいかがでしょうか。
◆関連リンク
・きららマルシェ – 公式サイト
あさみ
「今年こそダイエット」が口癖です。
ライター一覧