交通費&ランチ込み。大人1500円・子ども1000円の『淡路インフラツアー』が開催されるみたい。対象は小学4年生~の親子

ライター:かな

神戸発のロックバンド「ワタナベフラワー」と、淡路島のインフラ施設をめぐるツアーが開催されます。

ワタナベフラワー ムサ&イクローと行く!淡路インフラツアー2025

2025年11月24日(月・祝)
明石港 集合


明石市本町2-10-1

「この大きな橋って、どうやってできてるの?」「インフラよく聞くけど何のこと?」そんな素朴な疑問を、ワタナベフラワーのムサ&イクローと一緒に楽しく解決しようという今回のツアー。淡路島の橋や震災記念施設など、普段はなかなか触れることのないインフラ施設をめぐります。

対象は小学4年生以上の子どもとその保護者です。巨大な橋を支える仕組みを間近で感じたり、震災の記憶を学んだりしながら、インフラが私たちの暮らしや地域をどう守っているのかを親子で体感できます。

当日のスケジュール

09:10 明石港 集合
ジェノバラインで淡路島へGO

09:45 淡路島 到着
バス乗り換え 移動

10:00 明石海峡大橋見学会
普段は入ることができない管理用通路を特別に開放。7階分の階段を上がった先では、スリル満点の海上散歩が待っています。足元に広がる海、淡路側から望む壮大な景色、そして世界最大級の明石海峡大橋のスケールを全身で体感します。
※見学は管理用通路までです。主塔の上には登れません。

~バス 移動~

12:00 昼食(ガーブ コスタ オレンジ)
海のすぐそばにあるおしゃれな人気カフェでランチ。淡路島の新鮮な食材をふんだんに使用したメニューが味わえます。
※写真はイメージです。

~バス 移動~

13:30 土木ワークショップ
レオナルド・ダ・ヴィンチが考えた、くぎや接着剤を使わない不思議な橋を自分の手で組み立てます。橋の強さを実際に体験しながら、橋の仕組みや構造を楽しく学べます。ムサ&イクローと対決も!?

14:30 自由散策
北淡震災記念公園で震災の歴史を学んだり、淡路島ならではのポケモンマンホールを探してみたり、AWAJI EARTH MUSEUMでお土産やグッズを見つけたり、自由に歩いて、自分のペースで楽しめる時間です。

~バス 移動~

17:00 JR舞子駅 解散

開催日時
2025年11月24日(月・祝)9:00~17:00

定員
40名 ※参加希望者多数の場合は抽選となります

費用
大人1,500円/子ども1,000円
(昼食代および保険代として)

対象
小学4年生以上の子どもとその保護者のグループ
※1グループの人数は最小2名~最大4名までとなります。
※小学生・中学生の場合:保護者の同伴が必須です。
※高校生以上の場合:保護者同伴は不要です。
※高校生は年齢に関わらず、保護者としての資格はありません。
※保護者(大人)のみの応募は対象外となります。

申込方法
専用フォームより
※応募が完了すると、登録いただいたメールアドレス宛に「event@jocr.jp」から受付メールを送信します。
※メールでの応募は受け付けていません。

申込期限
2025年10月31日(金)23:59

当落発表
2025年11月5日(水)にメールで連絡します。

問い合わせ
ラジオ関西 淡路インフラツアー2025事務局
TEL:078-362-7375(平日10:00~12:00/13:00~17:00 ※祝休日および休業期間を除く

注意事項
・当日は動きやすい服装で参加してください。
・明石海峡大橋では7階まで階段を利用します。
・雨天決行・荒天中止です。
・当日の様子を兵庫県の広報誌やホームページ等でご紹介するため、写真撮影を行います。
・撮影に同意できない場合は参加できません。
・当選の権利は譲渡できかねます。

ツアーの料金には、淡路島まで行く高速船やバスなどの交通費&昼食代も含まれており、かなり良心的な価格設定になっています。親子で秋の淡路島を楽しんでみてはいかがでしょうか。

◆関連リンク
ラジオ関西 AM558 FM91.1 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

かな

観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。