【神戸のイベント】今週どこに行く? 注目は『英国フェア2025』in 神戸阪急 4月11日(金)~4月17日(木)

今週の予定はもう決まりましたか。「どこいこ?」「なにしよ?」とお悩みの人は、神戸で開催される「イベント」に参加してみてはいかがでしょうか。

今回は)4月11日(金)~4月17日(木)の期間に『神戸・神戸近郊で開催されるイベント』をまとめてご紹介していきます。

Index
  • 【三宮】英国フェア2025

  • 【三宮】EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET

  • 【三宮】格付けチャレンジ2025

  • 【三宮】GARDEN FEST 2025 -Spring-

  • 【三宮】アクアリウム

  • 【三宮】フィットちゃんランドセル全国出張展示会

  • 【新神戸】ストロベリーブッフェ

  • 【三宮~ハーバー】アートプロジェクト2025

  • 【元町】旅するマルシェ~おとなのアジア~

  • 【ハーバー】冒険 SUGOROKU ランド

  • 【ハーバー】きららマルシェ

  • 【新港町】THE FISH 魚に導かれて

  • 【須磨】公園カフェ

  • 【須磨】いちごフェア

  • 【須磨】敦盛桜2025

  • 【新長田】神戸フォントのデザイン展

  • 【湊川公園】マルシンマルシェ

  • 【六甲】SIKIガーデンコンサート2025

  • 【六甲】春アスレチック 2025

  • 【六アイ】てっちゃん工房13周年イベント

  • 【淡路島】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント

  • 【淡路島】淡路花博25周年記念 花みどりフェア2025

  • 【尼崎市】ひょうご楽市楽座

  • 【豊岡市】たんとうチューリップまつり

【三宮】英国フェア2025

2025年4月9日(水)~4月15日(火)
神戸阪急で人気イベント『英国フェア』が開催されます。今回は「スコットランド」を特集。人気の紅茶ブランドから英国で親しまれているフードなどが集結します。

神戸阪急 英国フェア2025 イギリス スコットランド タータン スコッチウイスキー イベント 雑貨 スイーツ チョコレート

神戸阪急で『英国フェア2025』が開催されるみたい。雑貨・紅茶・お酒・スイーツなど「スコットランド」特集

2025年4月5日

 

【三宮】EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET

2025年4月12日(土)・19日(土)・26日(土)
生産者と消費者を継続的につなぐことをコンセプトに、毎週土曜日に開催している『FARMERS MARKET(ファーマーズマーケット)』。4月は「東遊園地」で開催されます。

4月の『FARMERS MARKET』は、東遊園地で開催。いちごを使ったパン・スイーツの販売も

2025年4月7日

 

【三宮】格付けチャレンジ2025

2025年4月3日(木)~27日(日)
三宮の「スターリーナイトカンパニー」で、テレビ番組の人気企画に参加したような体験ができるイベントが開催されます。当初の開催期間は3月末まででしたが、好評につき追加公演が決定しました。

三宮 体験 テレビ 格付けチャレンジ イベント

人気テレビ番組を体験できる『格付けチャレンジ2025』4月開催分の予約受付が始まってる。3月分は当日券なし

2025年3月29日

 

【三宮】GARDEN FEST 2025 -Spring-

2025年3月15日(土)~7月6日(日)
神戸布引ハーブ園で、「ハーブとともに、優雅に過ごす」をテーマに「グルメ・体験」などが楽しめる『ガーデンフェスト 2025 春』が開催されます。

神戸布引ハーブ園で『ガーデンフェスト 2025 春』が開催されるみたい。ハーブマルシェ・苺づくしスイーツ・イルミネーションなど

2025年3月15日

 

【三宮】アクアリウム

2025年3月22日(土)~5月11日(日)
三宮OPA2で、金魚と光で彩るミニ水族館『アクアリウム』が開催されています。

三宮OPA2で金魚と光のミニ水族館『アクアリウム』を開催中。レシートやアプリでお得な特典も

2025年3月25日

 

【三宮】フィットちゃんランドセル全国出張展示会

2025年4月12日(土)・13日(日)・6月28日(土)
人気ランドセルブランド「フィットちゃん」の製品を見て・背負って・体験できる『全国出張展示会』が開催されます。

ランドセル フィットちゃん ハシモト 出張展示会 神戸 三宮コンベンションセンター アクリエ姫路

カラバリ&機能が豊富なランドセル「フィットちゃん」の『全国出張展示会』が開催されるみたい。神戸など80カ所超

2025年1月3日

 

【新神戸】ストロベリーブッフェ

2025年1月10日(金)~4月27日(日)
ANAクラウンプラザホテル神戸で、旬のいちごを使ったスイーツが楽しめる『ストロベリーブッフェ』が開催されてます。期間前半は「韓国スイーツ」、後半は「いちごと抹茶」がテーマです。

ANAクラウンプラザホテルで「韓国スイーツ」を楽しめる『ストロベリーブッフェ』が開催されてる。期間後半は「いちごと抹茶」がテーマに

2025年2月18日

 

【三宮~ハーバー】アートプロジェクト2025

2025年4月4日(金)~5月6日(火)
神戸市内の最大350カ所で、「にっこり笑う黄色いネコ」で知られる世界的ストリートアーティスト「M.CHAT(ムッシュ シャー)」のパブリックアートイベントが開催されます。

M.CHAT (ムッシュ シャー) アート 神戸 ウォーターフロント KIITO メリケンパーク パブリックアート

神戸の街中に「黄色いネコ」登場!世界的ストリートアーティスト『M.CHAT』の「パブリックアートイベント」が開催

2025年4月2日

 

【元町】旅するマルシェ~おとなのアジア~

2025年4月16日 (水) ~ 4月21日 (月)
大丸神戸店で『旅するマルシェ~おとなのアジア~』が開催されます。アジア各国のグルメやファッション雑貨などが購入できます。

大丸神戸店で『旅するマルシェ~おとなのアジア~』が開催されるみたい。アジアングルメ&雑貨が期間限定で

2025年4月9日

 

【ハーバー】冒険 SUGOROKU ランド

2025年4月13日(日)
神戸ハーバーランド全体を使ったリアルボードゲームイベント『冒険 SUGOROKU ランド』が開催されます。

ハーバーランドでリアルボードゲーム『冒険 SUGOROKU ランド』が開催されるみたい。豪華賞品が当たる「くじ引き」も

2025年3月20日

【ハーバー】きららマルシェ

2025年4月12日(土)・13日(日)
ハーバーランド・モザイク前の海沿いスペースで、キッチンカー・ハンドメイド雑貨などが集まる「マルシェ」が開催されます。

ハーバーランドで『きららマルシェ』が初開催されるみたい。ハンドメイド雑貨・グルメなど50店舗上が集結

2025年4月5日

 

【新港町】THE FISH 魚に導かれて

2025年2月21日(金)~4月13日(日)
水族館「アトア」で、魚と水生生物を専門に描く魚譜画家(ぎょふがか)の長嶋祐成(ながしまゆうせい)さんとのコラボ企画展『THE FISH 魚に導かれて』が開催されてます。

水族館「アトア」で画家との『コラボ企画展』が開催されるみたい。原画作品の展示・トークライブ・サイン会も

2025年2月11日

 

【須磨】公園カフェ

2025年4月12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)
神戸総合運動公園 駅前広場で、複数のキッチンカーが出店する『グルメイベント』が開催されます。

神戸総合運動公園でグルメイベント『公園カフェ』が開催されるみたい。菜の花・桜も見頃かも

2025年4月4日

 

【須磨】いちごフェア

2025年3月1日(土)~5月31日(土)
神戸須磨シーワールドの各レストランで、春限定の「いちごメニュー」が提供されるフェアが開催されてます。

神戸須磨シーワールドで『いちごフェア』が開催されるみたい。各レストランで春限定の「いちごメニュー」提供

2025年2月28日

 

【須磨】敦盛桜2025

2025年4月1日(日)~12日(土)
須磨浦公園西エリアと須磨浦山上遊園で、海と桜が楽しめる日中の「陽桜」と、ライトアップされた「夜桜」が楽しめる恒例イベントが今年も開催されます。

山陽 須磨浦公園 須磨浦山上遊園 桜 花見 敦盛桜 キッチンカー 屋台 スイーツ

昼も夜も「桜」が楽しめる『敦盛桜2025』が須磨浦公園で開催されるみたい。今年はランタンでのライトアップも

2025年3月27日

 

【新長田】神戸フォントのデザイン展

2025年3月25日(火)~ 4月29日(火)
新長田駅近くの「アスタギャラリー」で、障がい者アートの取り組み「神戸フォント」の『デザイン展』が開催されてます。

新長田駅ちかくで「神戸フォント」の『デザイン展』が開催されてる。障がい者と学生が制作する、神戸がテーマのアート

2025年4月7日

 

【湊川公園】マルシンマルシェ

2025年4月の平日(7日間のみ)
湊川公園駅 西改札口で、「マルシン市場」が2時間半限定の出張販売を行います。

湊川公園駅の改札前で『マルシンマルシェ』が開催されるみたい。7日間限定、市場の出張販売

2025年4月5日

 

【六甲】SIKIガーデンコンサート2025

2025年3月22日(土)~4月18日(金)
ROKKO森の音ミュージアムで、4月~8月中旬の毎週日曜日に「SIKIガーデンコンサート2025」が開催されます。

ROKKO森の音ミュージアムで、生演奏が楽しめる『SIKIガーデンコンサート2025』が開催されるみたい。出演者をプロアマ問わず募集

2025年1月27日

 

【六甲】春アスレチック 2025

2025年3月22日(土)~4月18日(金)

六甲山アスレチックパーク「グリーニア」で、春の学生応援キャンペーン『春アスレチック 2025』が開催されます。学生以外の人も、お得になるいろいろな特典もあります。

六甲山アスレチックパーク『グリーニア』で「春イベント」が開催されるみたい。ソフトクリーム無料やグッズ割引など

2025年3月15日

 

【六アイ】てっちゃん工房13周年イベント

2025年4月12日(土)・13日(日)
六甲アイランドにある、カネテツデリカフーズが手がける練り物作りの体験施設「てっちゃん工房」で、13周年イベントを実施するそうです。

カネテツ デリカフーズ 六甲アイランド 神戸 六アイ てっちゃん工房 周年イベント 体験 セール

六アイにあるカネテツの体験施設『てっちゃん工房』で「13周年イベント」をするみたい。セールや企業の出張販売も

2025年4月7日

【淡路島】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント

2025年3月15日(土)~12月14日(日)
淡路島にある、アニメやゲームなどのキャラクターをテーマにした「ニジゲンノモリ」で、アニメ「鬼滅の刃」の世界を体感できるコラボイベント第3弾が開催されます。

ニジゲンノモリ 鬼滅の刃 コラボ

淡路島・ニジゲンノモリで『鬼滅の刃コラボ』が始まるみたい。「隊士」として炭治郎たちの戦いを間近で体感できるイベントも

2025年2月13日

 

【淡路島】淡路花博25周年記念 花みどりフェア2025

2025年3月20日(木・祝)~4月27日(日)
今年で最後となる「淡路花博25周年記念 花みどりフェア2025」が3月20日(木・祝)からスタートしました。淡路・洲本・南あわじの3市メイン会場と88の観光施設など、淡路島全体でさまざまなイベントが開催されます。

淡路島 淡路市 南あわじ市 洲本市 淡路花博 25周年記念 花みどりフェア MAGICHOUR フェス うみぞら映画祭 イングランドの丘 淡路夢舞台 明石海峡公園

淡路島全体で開催する『花みどりフェア』は今年が最後になるみたい。絵本の世界イメージの庭園、音楽フェスや映画祭など

2025年3月23日

 

【尼崎市】ひょうご楽市楽座

2025年4月13日(日)~10月12日(日)の土日
大阪市で始まる「大阪・関西万博」に合わせて、兵庫の魅力を発信するナイトマーケットが開催されます。

大阪・関西万博 ひょうご楽市楽座 ナイトマーケット 尼崎

「大阪・関西万博」関連イベント『ひょうご楽市楽座』が尼崎で開催されるみたい。兵庫の美味いもん集合ナイトマーケット

2025年4月8日

 

【豊岡市】たんとうチューリップまつり

2025年4月15日(火)~12日間前後
兵庫県北部の豊岡市但東町で、春の風物詩が今年も開催されます。山あいの段々畑が色とりどりのチューリップでいっぱいになる人気イベントで、チューリップ狩りや鉢植え販売、フォトコンテストなども行われるみたいです。

豊岡市 兵庫県 但馬 但東町 たんとうチューリップまつり チューリップ狩り イベント

但馬の春の風物詩『たんとうチューリップまつり』が今年も開催。100万本が咲き誇る人気イベント、名物フラワーアートも

2025年4月9日

 


少し先にイベント情報が知りたいという人はイベントカレンダーをチェックしてみてくださいね!

それでは、みなさん良い週末を!

 

この記事を書いた人

このみ

花や夕焼け空を眺める時間が好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。