画像:神戸阪急特設サイトより
神戸阪急で人気イベント『英国フェア』が開催されます。今回は「スコットランド」を特集。人気の紅茶ブランドから英国で親しまれているフードなどが集結します。
英国フェア2025
2025年4月9日(水)~4月15日(火)
神戸阪急 本館9階 催場
神戸市中央区小野柄通8-1-8
今回の英国フェアでは、1995年に街全体が世界遺産に登録された「エディンバラ」などがある「スコットランド」を特集。
五感で楽しむスコットランドや、スコットランドの素敵なもの、美味しいものなど多彩なアイテムを販売します。
雑貨・スイーツなど
THE TARTAN BLANKET CO.(ザ・タータン・ブランケット・コー) 「英国フェア」初登場
ピクニックブランケット(27,500円)
画像:神戸阪急特設サイトより
スコットランド生まれのタータン。もともとスコットランドの氏族を表すために使われていたもので、現在でも王室や軍隊、学校など、さまざまなコミュニティーのシンボルとして親しまれています。
「THE TARTAN BLANKET CO.」のピクニックブランケットは、伝統的なタータンが楽しめる、リサイクルウールのブランケットです。
ANTA(アンタ) 「英国フェア」初登場
ポリッジボウル(10,780円)/サラダプレート(12,100円)/ミディアムマグ(7,480円)
画像:神戸阪急特設サイトより
スコットランドの自然からインスパイアされた、美しい色柄のテーブルウェアブランド
PEKOE TEA EDINBURGH(ピコ・ティー・エディンバラ) 「英国フェア」初登場
ウイスキーティー スペイサイド(50g 3,564円)
ブレックファーストブレンド(75g 2,592円)
リース・ライツ(50g 2,916円)
画像:神戸阪急特設サイトより
スコットランドでも、アフタヌーンティーは日常のなかで欠かせない習慣のひとつ。リーフ(茶葉)から丁寧に淹れたり、数種類のティーポットを使い分けたりと、それぞれのスタイルでお茶の時間を楽しみます。
「PEKOE TEA EDINBURGH」は自社ファクトリーでブレンド。ウイスキーティーはシングルモルトが香り立ちます。
4月9日(水)~13日(日)にはジョン・クーパーさんが来日予定。
REIDS OF CAITHNESS(リーズ・オブ・ケイスネス)
レーズン&シナモン・ジンジャー(1個 1,059円)※限定30
画像:神戸阪急特設サイトより
“Scottish Baker of the Year”にも輝いたベーカリーから、シナモン香るショートブレッド。
SKIPPITY HOPP(スキッピティホップ)
ドール(うさぎ・犬・猫 各19,800円)※いずれも現品限り
画像:神戸阪急特設サイトより
エディンバラ郊外アバレディに住むテキスタイルアーティスト、キム・シンクレア-マクナリー。身近で手に入るリサイクル生地を使い、命を吹き込むようにドールを手作りしています。ドールがまとうかわいらしいお洋服にも注目です。
リサイクル生地などを使った、自立するかわいらしいドールはすべて一点もの。会場で制作過程をご覧いただけます。キム・シンクレア-マクナリーさんも来日予定。
スコッチウイスキー
USQUABAE (ウィスカバー) 「英国フェア」初登場
ウイスキーバーウイスキー(1杯 330円~)
画像:神戸阪急特設サイトより
世界五大ウイスキーのひとつにも数えられる「スコッチウイスキー」。伝統的な製法から生み出される豊かな風味が魅力です。チーズやチョコレートをおつまみに、ストレートで楽しむのがスコットランド流。
「USQUABAE」では、120種類以上のスコッチウイスキーメニューを1杯330円から楽しめます。4月9日(水)~14日(月)にはブレア・ボウマンさんも来日予定。
THOMPSON BROS(トンプソンブラザーズ)
SRV5 ブレンデッドモルトスコッチウイスキー
TB/BSW ブレンデッドスコッチウイスキー(700ml 各7,480円)
画像:神戸阪急特設サイトより
トンプソン家が営む古城のホテルの一角に設立された蒸溜所から。
午前の1時間は事前予約制(抽選)で入場
各日10:00~11:00のウイスキー販売については、事前予約した人が優先入場できる「事前予約制」(抽選)になるそうです。
前半(4月9日~11日)と後半(4月12日~15日)で申込期間が異なるのでご注意を。
4月9日~11日分
【申込期間】4月1日(火)10:00~4月8日(火)13:59
【抽選結果】4月8日(火)15:00ごろ
【申し込み】神戸阪急「英国フェア2025」特設ページ
4月12日~15日分
【申込期間】4月1日(火)10:00~4月11日(金)13:59
【抽選結果】4月11日(金)15:00ごろ
【申し込み】神戸阪急「英国フェア2025」特設ページ
※いずれもお申し込み時のメールアドレスにご連絡いたします。当選結果メールに記載の「整理番号」の集合時間に本館9階 催場「英国フェア」ウイスキー売場にお越しください。
※ 整理番号をお持ちでない方は午前11時以降にご案内させていただきます(時間は前後する場合がございます)。
※お申し込みには「H2O ID」が必要です。
HEBRIDEAN SMOKEHOUSE(ヘブリディアンスモークハウス)
手切りスモークサーモン(ピート・ウイスキー)(解凍90g 1,651円)
画像:神戸阪急特設サイトより
スコッチウイスキーと響き合うスモークサーモンやチョコレートも販売。
「HEBRIDEAN SMOKEHOUSE」の手切りスモークサーモンは、スコットランド・北ウイスト島のスモークハウスが、新鮮なアトランティックサーモンをじっくりスモークしています。
4月9日(水)~13日(日)には、クリストファー・ウエストさんが来日予定。
CHOCOLATE TREE(チョコレートツリー)
カカオフルーツ100%(70g 2,592円)
画像:神戸阪急特設サイトより
スコットランド発のBean to Bar「CHOCOLATE TREE」から、砂糖を使用せず、カカオ果汁からくる甘さだけで風味をつけた、一枚すべてカカオ由来のユニークなチョコレート。
本館2階では「生演奏ライブ」も
画像:神戸阪急特設サイトより
4月12日(土)には、関西で活躍するバグパイプ・バンド「ラムゼイ・パイプバンド」による「バグパイプ 生演奏ライブ」も開催されます。
バグパイプは、スコットランドの代表的な民族楽器として長年、人々に親しまれている楽器で、ライブではハイランド地方の民族衣装“キルト”を着用して演奏するそうですよ。
【開催日時】4月12日(土)11:00~/13:30~/15:30~(各回約15分) ※雨天中止
【場所】神戸阪急 本館2階 グランパティオ
開催日時
2025年4月9日(水)~4月15日(火)
※最終日は17:00まで
※ティースタンド・カウンターバー・イートスペースでのご飲食のラストオーダーは終了時間の30分前まで
場所
神戸阪急 本館9階 催場
※バグパイプ生演奏ライブは本館2階 グランパティオ
「神戸タータン」などでなじみがある人も多そうな「タータン」はスコットランド生まれなんだそう。タータングッズやティータイム商品、スコッチウイスキーなど、盛りだくさんのラインアップになってます。ぜひ足を運んでみてください。
◆関連リンク
・英国フェア2025 – 神戸阪急特設サイト
あさみ
「今年こそダイエット」が口癖です。
ライター一覧