三宮から「丹波」へ行く『日帰りバスツアー』の参加者を先着順で募集してる。会席料理・酒蔵見学・粘土の手びねり体験など

JR三ノ宮駅周辺発着で丹波へ行く『日帰りバスツアー』の参加申込が始まってます。旬の食材を楽しめる「会席料理」・酒蔵見学・粘土の手びねり体験などを楽しめるそうです。

丹波の魅力を味わい感じる秋の日帰りバスツアー

2025年11月22日(土)
西山酒造場など


丹波市市島町中竹田1171

三宮から丹波へバスで向かい、まず「西山酒造場」でオリジナルの塩麹・醬油麹を作る体験と酒蔵見学を行う予定。「料亭旅館 大和」では地元の食材や旬な食材を使った会席料理を楽しめます。旬の牡丹肉を使ったスペアリブやフェリシモのワインも登場するんだとか。

お昼ご飯を食べた後は「丹波伝統工芸公園陶の郷」でレンガ造りのトンネル状の窯の見学や、手びねり体験(粘土500g)も行います。体験を終えたらバスで三宮へ戻り、解散というコースです。

今回のツアーは神戸に本社を置く「株式会社フェリシモ」と「兵庫テロワール旅」のコラボツアーとなっていることから、参加者にはフェリシモグッズなどをはじめとする「3つのプレゼント」もあるそうです。

日時
2025年11月22日(土)

内容
8:50 JR三ノ宮駅前付近集合(東遊園地周辺)
9:00 出発
10:45~12:00 西山酒造場(オリジナルの塩麹と醬油麹を作る体験と酒蔵見学)
12:00~12:30 バス移動
12:30~14:00 料亭旅館 大和(牡丹肉を使ったスペアリブやフェリシモのワインを含む会席料理)※ワインは20歳以上の方のみ
14:00~14:45 バス移動
14:45~17:15 丹波伝統工芸公園陶の郷(レンガ造りのトンネル状の窯の見学と手びねり体験)
19:00頃 JR三ノ宮駅付近(東遊園地周辺)解散

コラボツアー特別プレゼント
・フェリシモ500色の色えんぴつから1本
・フェリシモ商品の発酵食品レシピ1冊
・フェリシモオリジナルグッズと兵庫テロワールグッズ

料金
1人15,800円(税込)※3歳以下は無料・4歳以上の子どもは大人と同額

定員
40名・先着順

申込方法
公式サイトより

申込期間
2025年11月14日(金)まで

問い合わせ
TEL:078-371-2810(平日10:00~17:00)

特記事項
・陶芸体験で制作された作品の郵送料(送料)はお客様のご負担となります。当日現地にてお支払いが必要です。
・必ず事前に旅行条件書をお読みいただいた上で予約をお願いいたします。


酒蔵見学やワインなどもありますが、三宮から全てバスで移動するので、心置きなくお酒が楽しめそうです。

◆関連リンク
兵庫テロワール旅 – 公式サイト
フェリシモ – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カノン

春の桜や夏のひまわりなど四季の自然を追いかけて風景を撮るのが趣味。コーヒーとたい焼きが好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。