西神中央・プレンティ広場で「科学の面白さ」を体感できるイベントが開催されるみたい。人力発電で動く「遊園地」も登場

地下鉄 西神中央駅のすぐ近くにある「プレンティ広場」で、科学の面白さを体感できるイベントが開催されます。参加無料です。

第8回せいしんフェス

2025年5月11日(日)
プレンティ広場


神戸市西区糀台5-6

「学ぶって、楽しい!SDGs×科学」をテーマに、日々進化し続けるテクノロジーや科学の魅力を体感できる企画が用意されてます。

自分でチャレンジできる「科学実験ワークショップ」や、最新技術を楽しく学べる「体験ブース」が並ぶみたい。

人力発電で動く「遊園地」には、メリーゴーランドやミニSL機関車が登場。大人も子どもも参加できるようですよ。

神戸学院大学・神戸電子専門学校などが出展する「体験ブース」もあります。

納豆のネバネバ成分で水を浄化してみたり、画像を認識するAI機能付きの「小型ドローン」が飛行したりと、どれも無料で参加可能。

イベントには西区のマスコットキャラクター「神戸ウエストン」も遊びに来る予定です。

日時
2025年5月11日(日)11:00〜17:00

場所
プレンティ広場
※雨天時はプレンティ一番館1階センターコート・アトリウムコート

内容
(1)人力発電で動く遊園地がやってくる!
(2)体験ブース:科学×SDGsワークショップ
・神戸学院大学 科学クラブ ワークショップ」
・神戸電子専門学校 ワークショップ」
・兵庫県立神戸高塚高校 ワークショップ」
・神戸市立工業高等専門学校 ワークショップ」
・神戸市立科学技術高校 ワークショップ」
(3)西区のマスコットキャラクター「神戸ウエストン」も登場
※イベントは予告なく変更する可能性があります。
※イベントの詳細はちらしをご確認ください。

参加費
無料


テクノロジーや科学の世界を楽しく学べる機会になりそうです。駅からすぐの場所で開催されるので、近所の人はもちろん電車に乗っても行きやすいですね。

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。