ライフスタイル兵庫区「湊川公園」近くに、無人販売の韓国総菜『韓館マート』ができてる。24時間営業 2022.11.15 カオル湊川公園の近くに、韓国の食料品が買える無人販売店ができてます。 神戸市兵庫区下沢通2-2-19 無人の『韓館(かんかん)マート』ができたのは、「湊川公園」から歩いて5分ほどの山手幹線沿い。 東を向くと奥に見えるトンネルみ…
グルメ東山商店街に『鬼平コロッケ』っていう揚げ物のお店ができてる。9月1日(木)までコロッケが創業価格「50円」に 2022.08.31 ふうか湊川・東山商店街に、『鬼平コロッケ』が移転オープンしてました。 神戸市兵庫区東山町1-1-6 お店がオープンしたのは、東山商店街の一番海側の入り口から、左に進んでいく通りです。 山側を向くと、向かい側には鶏料理店「鳥忠」…
グルメ神戸の台所「湊川界隈」 食いしん坊案内 Feel KOBE 2022.06.30 ゲストオーサー 迷路のように入り組んだ路地に、生鮮品から服飾・雑貨などなど…。およそ400もの商店がひしめく、湊川エリア。新鮮な食材が毎日集まるここは、通称“神戸の台所”として、地元に親しまれています。 2020年6月には、市場で“…
イベント湊川公園手しごと市に『木のおもちゃのミュージアム』が登場するみたい。親子で遊べる木製のおもちゃ 2022.05.27 神戸ジャーナル 編集部湊川公園で開催される「湊川公園手しごと市」のブースのひとつとして、親子で遊べる『木のおもちゃのミュージアム』が登場するそうです。 湊川公園手しごと市 木のおもちゃのミュージアム 2022年5月28日(土)29(日)11:…
グルメ兵庫区・マルシン市場に『フジオカレー』っていう神戸牛を使ったカレー屋さんができてる。王子公園ちかくの精肉店「ふじお商店」の姉妹店 2022.04.17 ふうか兵庫区にある「マルシン市場」のなかに、『フジオカレー』っていうカレー屋さんができてました。 神戸市兵庫区東山町2-3 「マルシン市場」は地下鉄 湊川公園駅のすぐ近くで、「東山商店街」など5つの商店街・約500店舗が集まる…
グルメ湊川公園の海側、商店街の路地に『熊メロン』っていうワインバーができてる。ロゼワインとサンドイッチが楽しめる 2022.03.26 ふうか「新開地駅」から徒歩2分、湊川公園の海側に『熊メロン』っていうワインバーができてました。 神戸市兵庫区新開地1-2-5 新開地のアーケードを山側にあがった「新開地1丁目商店街」にある、不動産屋「サウスホーム」と、立ち食い…
おでかけハンドメイド作家たちが大集合!「湊川公園手しごと市」をレポート Feel KOBE 2022.02.28 ゲストオーサー中心部の三宮から電車で約5分のところにある「湊川公園」。普段は、子どもたちの遊び場や大人たちがほっと一息つく休憩スポットとして利用されている公園が、毎月第4土曜日にはハンドメイド作家たちが集まる「湊川公園手しごと市」の会…
イベント「湊川公園手しごと市」で、兵庫県・香美町とのコラボ企画『雪遊び・雪投げ体験会』が開催されるみたい。2/26 湊川公園に雪山が登場 2022.02.24 ふうか毎月第4土曜日に開催されている「湊川公園手しごと市」で、兵庫県・香美町とのコラボ企画で『雪遊び体験』ができるみたいです。 湊川公園手しごと市「雪遊び・雪投げ体験会」 2022年2月26日(土)11:00~16:00 ※雨…
グルメ「神戸電鉄 湊川駅」の近くにイタリアン『Felice(フェリーチェ)』ができるみたい。パスタ・ピザなどを楽しめるお店 2022.02.22 ユカコ「神戸電鉄 湊川駅」の近くに、イタリアン『Felice(フェリーチェ)』ができるみたいです。 神戸市兵庫区新開地1-4-3 お店ができるのは、こちらの「ミナエンタウン」という、レトロな雰囲気の建物の1階。道路側に入り口は…
イベント湊川公園~鉄人広場を歩く『神戸西部3都ワンデーマーチ』が開催されるみたい。「湊川隧道」特別公開も。参加無料 3/6 2022.02.01 ゆうちょっと懐かしいレトロな町並みや史跡が残る「神戸西部3都」を歩くウォークベントが開催されます。 神戸西部3都ワンデーマーチ 2022年3月6日(日)9:00~ 湊川公園ー県立兵庫津ミュージアム初代県庁館ー鉄人広場 神戸市…
グルメ「湊川商店街」に担々まぜそば専門店『ひよこ』ができてる 2022.01.06 ユカコ「湊川商店街」に『ひよこ』という担々まぜそば専門店ができてます。 神戸市兵庫区荒田町1-19-12 西を向くと、こんな感じ。このまま進むと「湊川商店街」の南北のメインストリートです。向かいの並びには、食パン専門店「一本堂…
グルメ「湊川公園」の山側にコーヒー専門店『LIMINAL COFFEE(リミナルコーヒー)』ができてる 2021.12.08 ユカコ「湊川公園」の山側に、コーヒー専門店『LIMINAL COFFEE(リミナルコーヒー)』ができてました。 神戸市兵庫区東山町4-23-6 山側を向くと、こんな感じ。このまま進むと、同じ並びに「神戸湊川郵便局」があるあたり…
グルメ「新開地駅」の山側にボリュームたっぷり「豚丼」のお店『元祖豚丼屋 TONTON』ができてる 2021.12.03 ユカコ「新開地駅」から山側に徒歩2分ほどのところに「豚丼」のお店『元祖豚丼屋 TONTON』ができてました。 神戸市兵庫区福原町13-5 山側を向くと「湊川公園」のほう。地下鉄「湊川公園駅」までは、このまま歩いて2分ほどです。…
マチ兵庫区の「湊川公園」に新しい遊具が登場してる。ふわふわドームのすぐ横 2021.11.29 カオル湊川公園の「新しい遊具」が、出来上がってました。小さい子でも遊びやすい感じです。 神戸市兵庫区荒田町1-20-1 湊川公園は、2021年春から改修工事が行われてました。当初は工事期間は「7月末」の予定でしたが、少し遅れて…
ライフスタイルスマートフォン用アプリ「PARKFUL」で、市内1600以上の公園の検索などができるようになってる。神戸牛が当たる『公園フォトコンテスト』も開催中 2021.11.07 神戸ジャーナル 編集部スマートフォン用アプリ「PARKFUL」で、神戸市内の1600を超える「公園の検索」ができるようになりました。 現在アプリ内では、神戸牛が当たる『公園フォトコンテスト』が実施されています。 また、湊川公園の大型遊具「ふわ…
グルメ湊川公園駅の山側に『シフォン工房なごみ』ができてる。「マルシン市場」の入口のところ 2021.10.09 カオル兵庫区の「マルシン市場」に『シフォン工房なごみ』ができてました。 神戸市兵庫区東山町2-3 『シフォン工房なごみ』ができたのは、地下鉄「湊川公園駅」から山側に徒歩7~8分の「マルシン市場」の西側の入り口。 大通りに面して…
グルメ湊川商店街のアーケード内に『菊兆(きくちょう)』って明石焼のお店ができてる 2021.09.08 ユカコ兵庫区・湊川商店街のアーケード内に『菊兆(きくちょう)』って明石焼のお店ができてました。 神戸市兵庫区荒田町1-16-5 このまま海側に進んで湊川商店街を出ると、山手幹線沿いに「マクドナルド 神戸湊川店」があるあたりです…
グルメ湊川公園の近くに『和食さと』ができてる。ファミレス「デニーズ」があったところ 2021.08.02 カオル湊川公園の近くに『和食さと』ができてます。去年までファミレス「デニーズ」だったところです。 神戸市兵庫区東山町4-13-1 『和食さと』ができたのは、地下鉄「湊川公園」駅から山側へ歩いて数分のところ。宅配サービスなども行…
グルメ神戸電鉄「湊川駅」の改札近くに食パン専門店『神戸 麦の星』ができてる。4店舗目のオープン 2021.07.14 ユカコ神戸電鉄「湊川駅」の地下にある改札近くに、食パン専門店『神戸 麦の星 湊川駅店』ができてました。 神戸市兵庫区荒田町1-20-3 神戸電鉄「湊川駅」の改札があるほうを向くと、こんな感じ。すぐ先には券売機もあります。 反対…
グルメ湊川公園の山側「東山商店街」に餃子の老舗『ひょうたん』のテイクアウト専門店がプレオープンしてる。7月1日(木)オープン 2021.06.26 ユカコ湊川公園の山側にある「東山商店街」に、餃子の老舗『ひょうたん』のテイクアウト専門店が、プレオープンしてました。オープンは7月1日(木)となってます。 神戸市兵庫区東山町2-1-16-3 海側を向くと、兵庫区役所のほう。東…
ライフスタイル兵庫区の「湊川公園」の改修工事がはじまってる。遊具がいろいろ増えるみたい 2021.04.14 カオル兵庫区にある「湊川公園」の新たな改修工事が始まってます。「ふわふわドーム」に続き新たな遊具も登場するそう。 神戸市兵庫区荒田町1-20-1 再整備工事が行われているのは、湊川公園の東側のエリア。上にクレーンが見えているの…
グルメ湊川公園の近くに、おでんと串カツ「つきみ」ができてる。鶏ガラ出汁のおでん 2020.12.26 カオル兵庫区の「湊川公園」の近くに、『つきみ』という「おでんと串カツ」の店ができてました。家族連れで使えそうな感じです。 神戸市兵庫区上沢通1-1-14 『つきみ』ができたのは、地下鉄「湊川公園駅」から西へ徒歩3分ほどの場所。…
グルメ湊川公園の近くに『洋食ランチ しもさわ』ってお店ができてる。とんかつセット780円・アイスコーヒーの無料サービスも 2020.11.29 ユカコ湊川公園の近くに『洋食ランチ しもさわ』ができてました。ランチの定食メニューを中心に楽しめるお店です。 神戸市兵庫区下沢通1-5-11 山側には、山手幹線が通っています。道路のほうに出ると、左手にはセブンイレブン、右手に…
グルメ湊川公園の近くに『菊兆(きくちょう)』って明石焼のお店ができてる。テイクアウトOK・定食メニューも 2020.11.29 ユカコ湊川公園に隣接する「湊川パークタウン」の1階に、明石焼のお店『菊兆(きくちょう)』がオープンしていました。 神戸市兵庫区荒田町1-20-1 このまま海側に行くと、6月にオープンした「湊川大食堂」があります。さらに進んで…
グルメ湊川公園の近くに『ブーランジュリー・メロ』ってパン屋さんができてる。パン屋さん「ブーランジェリー・ナオ」があったところ 2020.11.20 ユカコ湊川公園の近くに『ブーランジュリー・メロ』ってパン屋さんができてました。元町に移転した「ブーランジェリー・ナオ」ってパン屋さんがあったところです。 神戸市兵庫区荒田町1-10-3 西を向くと、湊川公園のほう。歩いて3分ほ…
おでかけ神戸初登場の新遊具「ふわふわバルーン」の様子を見てきた。8月6日にお披露目。湊川公園 2020.08.05 カオル兵庫区の湊川公園でまもなくお披露目予定の「ふわふわバルーン」を見てきました。 神戸市兵庫区荒田町1-21-1 新遊具ができるのは、湊川公園。地下鉄「湊川公園」駅の地上出てすぐ。画像の高架の上の部分。 周囲の地面より高いと…
イベント兵庫区の「湊川公園」でトランポリン型の新遊具『ふわふわドーム』のお披露目イベント 8/6 2020.07.31 ユカコ兵庫区の地下鉄「湊川公園駅」そばにある「湊川公園」で、新遊具『ふわふわドーム』のお披露目イベントが開催されます。空気で膨らませた山型のトランポリン遊具は、神戸市の都市公園では初めてです。 新遊具『ふわふわドーム』お披露目…
イベントハンドメイド作品が集まる『湊川公園手しごと市』が開催されるそう。6/27~ 2020.06.21 ユカコ新型コロナウイルスの影響で中止になっていたハンドメイド市『湊川公園手しごと市』が、6月27日から再開されます。 イベント開催にあたり、出入り口を設けてアルコール消毒液を設置し、ブースの間隔を空けるなどの感染防止対策が行わ…
グルメ兵庫区の湊川商店街に食パン専門店『一本堂』ができてる。やっぱり行列 2019.05.18 カオル兵庫区にある地下鉄「湊川公園」駅すぐの「湊川商店街」に食パン専門店『一本堂』が5月15日にオープン、さっそく行列になってました。 神戸市兵庫区荒田町2-18-20 お店ができたのは、地下鉄西神山手線「湊川公園」駅から…
イベント2日間150組以上のミュージシャンが出演『第18回 神戸新開地音楽祭』5/12-13 湊川公園/新開地商店街 2018.03.17 カズマ2日間150組以上のミュージシャンが出演する新開地の一大音楽イベントが今年も開催されます。 第18回 神戸新開地音楽祭 2018年5月12日(土)~13日(日)11:30~20:00 湊川公園、新開地商店街一帯 神戸市兵…