
神戸市立垂水図書館が、新館への移転に伴い、約1か月のあいだ「休館」するそうです。
現在の図書館のラスト開館日は8月31日(日)で、新しい館がオープンするのは9月30日(月)。この間、9月1日(月)~29日(月)には垂水駅前で図書館を利用できない状態になります。
神戸市垂水区日向1-5-1
現在は垂水駅東口すぐ「レバンテ垂水 2番館」の中にある「垂水図書館」ですが、すぐ近くの場所に移転することが決まってます。
敷地面積は2倍以上となり、館内でゆったり滞在して読書ができる図書館に生まれ変わるみたい。建設中の様子など、詳しい内容は過去の記事をぜひ。
新しい図書館がオープンするのに伴って、現在の図書館では次のサービスが休止となります。
・垂水図書館を受取館とする予約の受付:8月15日(金)まで受付
・他都市からの図書の取り寄せ申込み:7月18日(金)まで受付
・垂水図書館の返却ポストへの投函:8月31日(日)10:00まで利用可
垂水駅前にある「返却ポスト」は、新しい図書館がオープンした後に利用できなくなるのだそう。休館期間中も、駅前にある返却ポストの利用はできるだけ控えてほしいとのこと。
8月19日(火)~31日(日)に垂水図書館で借りた本については、休館期間と返却日が重ならないように貸出期間が延長されます。オープン初日の9月30日が返却日になるとしても、8月19日に借りた本は1か月以上も手元に置いておけることになりますね。詳しくは別途案内されます。
現・図書館の「自習室」が利用できなくなるかわりに、夏期休暇中は「垂水区文化センター」の会議室が開放されます。図書館自体が休館するのは9月1日以降ですが、文化センターの自習室は8月1日から開放されますのでご注意ください。
自習室の開放
【場所】垂水区文化センター会議室5(レバンテ垂水2番館3階)
【座席数】20席
【利用可能期間】2025年8月1日(金)~9月28日(日)
【開放時間】平日(土曜含む):10:00~20:00/日曜・祝休日:10:00~17:00
※毎週月曜(祝日の場合は翌日火曜)・毎月第3木曜は利用不可
新しい図書館の開館時間については追って発表されます。開館直後は整理券による入場制限を行う場合もあるそうですよ。
普段から図書館を利用している人はもちろん、「新しい図書館が開く前に今の図書館に足を運んでおこうかな?」と考えている人も、今の図書館のラスト開館日は「8月末」ですのでお気をつけて。
◆関連リンク
・垂水図書館 – 公式サイト
やよい
「推し」のライブによく出没します。
ライター一覧