突然閉店した「からとの湯」「かのこの湯」の回数券・ポイントカードは『すずらんの湯』で利用できるみたい。11月まで


画像:すずらんの湯 公式サイトより

突然の閉店のため返金には対応できないとされていた、温泉施設「からとの湯」「かのこの湯」の回数券とポイントカードが、『有馬街道温泉すずらんの湯』で利用できるようです。


神戸市北区山田町小部字妙賀11-1


画像:かのこの湯 公式サイトより

破産手続きのため先日閉店した、北区の温泉施設「からとの湯」「かのこの湯」。

現在も公式サイトには最新のお知らせとして「7月15日はメンテナンスのため休館する」という情報が掲載されているのみですが、店頭の貼り紙にある文章を読んでみると「7月16日に閉店したこと」「破産申立を含む法的手続きを検討していること」が分かります。

紙には「回数券の返金については困難となりますので、ご了承ください」とも書かれており、神戸ジャーナルの記事を読んだ人からは「回数券20枚持ったままです…事情はわかりますが…ちょっと対応はひどいですよね」というコメントも寄せられていました。

しかし7月31日、『有馬街道温泉すずらんの湯』から、「からとの湯」「かのこの湯」の回数券・ポイントカードを利用できるキャンペーンの開催が発表されました。

「かのこの湯」「からとの湯」で発行された未使用・有効期限内の「回数券」を利用できるほか、使用していた「ポイントカード」1枚と引き換えに『すずらんの湯』で使える「200円割引券」がもらえるそうです。

『すずらんの湯』は以下のようにコメントを出しています。

地域の皆様に少しでも喜んでいただける場をご提供できればとの思いから、本キャンペーンの実施を決定いたしました。

(中略)

当施設すずらんの湯および弊社は、「からとの湯」「かのこの湯」との関係はございません。お客様へのご案内としての対応であることを、あらかじめご了承ください。

キャンペーン内容
①回数券の利用
②ポイントカードの引き換え

キャンペーン期限
2025年8月1日(金)~11月30日(日)

利用時の注意事項
・回数券・ポイントカードは現物の提示が必要です。コピーや写真では利用できません。
・キャンペーンは急遽終了となる場合があります。
・キャンペーンは「民話の温泉 かのこの湯」及び「六甲の恵み からとの湯」の店舗のみが対象となります。

キャンペーンの終わる今年11月末までに回数券10枚(6,700円)や20枚(12,400円)を使いきれるかは分かりませんが、全額ムダになってしまうのに比べれば助かる…という人もいるんじゃないでしょうか。

『すずらんの湯』は車で行くと「からとの湯」からは20分ほど、「かのこの湯」からは30分ほどの場所。全国1.8万件を対象とした「お風呂が評価されている温泉・スーパー銭湯」のランキングでは5位に選ばれている施設です。

ニフティ温泉 お風呂が評価されている温泉、スーパー銭湯ランキング 神戸市 有馬街道温泉すずらんの湯

◆関連リンク
六甲の恵み からとの湯 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。